留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
海外に行きたかったのですが、自分の貯金では足りませんでした。
親に相談したら、留学したら?と言われたので、甘えという感じです。
とにかく海外は楽しいのでぜひチャレンジしてみてください!
PROFILE
| 名前 | 海外らぶ |
|---|---|
| ご職業 | 大学生 |
| 留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
| 留学期間 | 2週間 |
| 語学学校 | Twin English Centres London |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
海外に行きたかったのですが、自分の貯金では足りませんでした。
親に相談したら、留学したら?と言われたので、甘えという感じです。
安いところが良かったからです。
実際お話を聞いて、相談にもたくさん乗っていただいたのでお願いすることにしました。
ミュージカルを観たかったからです。
もともとイギリスに行きたくて、それを前提で親に相談していました。
今回たくさんミュージカルを見れて大満足です。

人間が生き物らしいところです。
少々の遅れは気にしない、みんなのびのびと生きていました。
日本はすごくいい国ですが同時に硬いなとも思います。
おすすめは個人的にミュージカルが好きすぎるので見たミュージカルのおすすめポイントを書きます。
【Pantom of the opera】
一番前の席でしたが、シャンデリア落ちてきたのが迫力ありすぎます。
ぶちゅーのキスは苦手です。pantom かっこよすぎました。
オーケストラさんもお話の中のキャラクターの設定で、指揮者さんがコスチューム着てたりと、すごく面白かったです。
【Les miserables 】
Do you hear the people sing で涙腺崩壊します。
歌うのはダメなので心のなかで一緒に歌いました。後ろの方が大号泣していらっしゃいました。
【Oliver 】
レミゼの時の隣のマダムにオススメされたので追加しました。
ウンパッパの歌がOliver だったのは初めて知りました。子役ちゃんかわいいです。
【Matilda 】
大好きな作品で2回目です。
とにかく子役ちゃんが可愛くて癒しミュージカルです。
歌もすべて知っているのでずっと心のなかで一緒に歌っていました。
個人的にはwhen I grow up が大好きです。ブランコで泣きそうになります。
【The lion king 】
Broadway 初演なので渋っていましたがせっかくなので追加しました。
麒麟の迫力がすごいのと、通路を動物さんが歩くので楽しかったです。
動物としてみるのはとても不思議でした。
【Buck to the future 】
暇だったので開演30分前に急遽取りました。
カーテンコールがダンスでめっちゃ楽しい作品です!ドクが最高でした。
【Wicked 】
映画を見たことはなかったですが話題なやつだったので追加しました。
緑落とすの大変そうだな〜とか思いながら見ましたが、最後は涙腺壊れかけました。
【My neighbour totoro 】
1年以上前から開演を楽しみにしていた作品です。
Matildaのインスタで知ったのですが、めいちゃんが大きくて気になってました。
完全にネタで、他の作品とは笑いどころがちょっと違いましたが、黒子さんとか日本らしくて面白かったです。
時々日本語が入ってくるので、日本語も英語も分かる私はお得だなとか思いました。
トトロめっちゃかわいいですが、カーテンコール撮影禁止だったのが残念でした。
【The lion the witch and the wardrobe 】
Narnia1巻 のことです。
限定公開だったので常設ではなかったですが、動物役の方が演技も演奏もされていて凄かったです。
【Mamma Mia 】
お話はしりませんでしたがwest end で初演を迎えた作品だったので見ました。
カーテンコールでアンコールしてくださって楽しかったです。
【Harry potter 】
こちらはミュージカルではありません。
2部制で全部で5時間ぐらいの公演です。
仕掛けがすごすぎて終始わけが分からなかったです。
ミュージカルを見るなら少し値は張りますがstallの席を取るのがおすすめです。
全体を見たいのであればstall5列目から12列目あたりかupper の1から3列目。
個人的にはキャストさんの表情やマイクの位置、メインでない方たちの掛け合いが好きなのでstallの一番前などを取ります。
stallの一番前は全体は見えにくいですが、舞台下演奏の作品ではオーケストラさんも近くておすすめです!
あとは会場でアイスを食べるのは本当に美味しいです!
牛さんのアイスはおすすめです!
blackvanillaという不思議な味もあるのでぜひチャレンジしてください!
6時 起床
8時 出発
9時から11時 1限
11時から11時半 休憩
11時半から12時半 2限
昼からは1人でミュージカルに行ったり、友達とご飯を食べたり、ロンドン観光をしたりしました。
水曜や木曜日など、2公演ある日ははしごミュージカルもできました。
休日は友達とアフタヌーンティー、パブ、または1人でミュージカルを見ていました。

担当の先生がめっちゃ綺麗な方でした。
面白くて楽しくて大好きです。
実は上から2番目のクラスだったのは知った時には驚きましたが、もっと自分の英語に自信を持とうとも思いました。
二人部屋でしたが一人でしたのでゆっくり過ごすことができました。
治安も良くて駅も近いのは良かったです。
行けば話せるようになる人間なので、留学で変わったかどうかはわかりません。
ですが英語で英語の勉強をするのはすごく新鮮でした。
トルコの子に可愛くて優しくて大好き!って言ってもらってずっと気にかけてもらいました。
大好きなお友達です。あとなぜかみんなに髪の毛褒められてうれしかったです。
道端でいきなり止められて褒められたときはびっくりしましたが、、、
海外自体は以前に一人で行ったことがあったので、そこまで不安はありませんでした。
日本では無遅刻、無欠席、無早退を極めていますが、めっちゃ遅刻魔してました。
そういう意味では不良になったかもしれません。
将来は海外で働きたいです。
できれば漢方を広めたいです。
とりあえず悩んでるなら行くほうがいいと思います。
ただ、人から言われて行った時に嫌なことがあると、嫌いになってしまうので気をつけてください。
もちろん嫌なことだってありますが自分で決心していけば、それ以上に楽しいことが多すぎて帰りたくなくなります。
それはそれで金欠になるので悩みものですが、、、英語はどうにかなります。
というかどうにかする精神で行けばどうとでもなります。
困っても自力で伝える!翻訳使わない!って勢いだと、相手も親身になってくれます。
何か不運に思うことがあってもそのことのいい面を探してください!
そしたら絶対、大成功の留学になります!
例えば私は電車間違えたんですが、タワーブリッジが見えたので良かったって言い聞かせてます!値段高くなっちゃったんですけどね〜
ハマったら歯止め効かなくなるのでご注意を!とにかく海外楽しいのでぜひチャレンジしてみてください!