スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。
海外の雰囲気や文化を知りたいと思い留学を決めた時に、母がスマ留をみつけてくれました。アクティビティがたくさんあり面白そうだし、引率の方がついてくれて初めての留学でも安心だと思ったのでスマ留にきめました。
【2025年夏の中高生留学】英語を話すのが苦手だったけど抵抗がすくなくなった!
PROFILE
| 名前 | しの |
|---|---|
| ご職業 | 中学生 |
| 留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
| 留学期間 | 2週間 |
| 語学学校 | Future English |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
海外の雰囲気や文化を知りたいと思い留学を決めた時に、母がスマ留をみつけてくれました。アクティビティがたくさんあり面白そうだし、引率の方がついてくれて初めての留学でも安心だと思ったのでスマ留にきめました。

部屋はとてもきれいでご飯も美味しくてとてもたのしかったです。
クッカリー体験です。日本より味が濃くて大きくて色が濃いクッキーやカップケーキが作れて楽しかったしおいしかったです。みんなで寮に帰って食べたのも楽しかったからです。
学校の先生との交流です。
学校の先生が伝わりやすいようにゆっくり英語を話してくれたので初めて英語で会話することが出来て楽しかったからです。
アクティビティです。日本とは全く違う初めて見る建物やアクティビティを友達とたのしめたからです。クッカリー体験では日本と味が違うお菓子が食べれて美味しかったです。
自分の英語の発音に自信がなく、人前で英語を話すことが苦手だったけれど、留学を通して先生に発音を教えてもらったり、色んな人と英語で喋ったりして英語に自信を持って話せるようになりました。
非常に良かったです。初めての留学で不安だったけど、引率の人も先生も友達もめっちゃ面白くて楽しかったです。
英語の発音に自信がなくて英語を話すのが苦手だったけど抵抗がすくなくなりました。
アクティビティもとても楽しかったです。
そう思います。困った時には直ぐに引率の人が助けてくれて、楽しかった話を沢山聞いてくれたからです。
そう思います。まだ海外の文化をしったり街並みをしったりすることしかできなかったので、もっと英語をすらすら話せるようになりたいからです。

とても楽しかったのでまた行きたいです!