スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。
親からこの話を聞かされて、元々英会話には興味がありました。また、本場の英語を知りたかったため留学の決意をしました。
【2025年夏の中高生留学】自分の世界が広がった気がした!
PROFILE
| 名前 | 平島 逞充 |
|---|---|
| ご職業 | 中学生 |
| 留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
| 留学期間 | 2週間 |
| 語学学校 | Future English |
| 渡航時期 | 2025年08月 |
INTERVIEW
親からこの話を聞かされて、元々英会話には興味がありました。また、本場の英語を知りたかったため留学の決意をしました。
満足しています。部屋が綺麗だし、移動はバスなので特に困ることもありませんでした。
観光をしているときに街中にスプレーの落書きが沢山あったところです。日本ではあまりみない光景だったし、ネットで見るのと本物を見たのでは迫力が違っていました。

学校の先生との交流です。発音が聞き取りやすく、自分でもある程度リスニングはできるんだなと思いました。
アクティビティです。日本ではあまり経験することがないようなことでも沢山経験することができたし、自分の世界が広がった気がしました。

外国人との英会話があまり自信があるわけではなかったけれど、思ったより内容が理解できることが多かったのが成長したなと思ったところです。

良かったです。本場の英会話の雰囲気や、会話のスピードなどを知れたこと。また、現地の人の性格を知れたからです。

そう思います。スタッフさんの支えが大きいし、同年代が多くて全体の雰囲気もいいからです。

そう思います。英語で会話する機会がもう少し欲しいからです。