ハプニングも経験だし帰ってきたら笑い話です。

PROFILE

名前
ご職業大学生
留学先ニュージーランド留学 (オークランド)
留学期間3週間
語学学校zealive institute of new zealand
渡航時期2025年08月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ずっと留学に憧れてて今回夏休みの期間に短期間でいきました。
ニュージーランドは比較的治安も良く自然豊かだったので選びました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索した時に候補に出てきて初めて知りました。
そこから数社と相談をした結果スマ留が1番値段が安かったので選びました。

渡航先をニュージーランドに決めた理由を教えてください。

先述の通りニュージーランドは治安も良く自然が豊かだったので選びました。
それと親戚が住んでいて話を聞いていたので憧れがありました。

実際に渡航してみて、ニュージーランドの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

ニュージーランドは自然豊かで街からバスで30分いったところに山がいくつかあり学校帰りに友達と登ったりしてました。
それと治安も良く日本人も多くいました。
観光スポットはホビット村がおすすめです。
オークランド市内からバスで3時間ほどいったところにありました。
ツアーに申し込まないといけなかったですがガイド付きで楽しかったです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床
9時〜14時学校
14時〜17時友達と街散策
18時帰宅、自由時間
23時就寝
同じくスマ留を利用していた友達は街からバスで1時間のところにホームステイをしていたので、休日は1人で街を散策していました。
バスや電車に乗って少し離れたとこまで行ったりしました。

今回通った語学学校(zealive institute of new zealand)はいかがでしたか?

クラスでは日本人が多かったですが、学校内ではみんな英語でコミュニケーションをとっていました。
先生もフレンドリーでわからないところがあれば、わかるまで教えてくれました。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

ホテルは自分で手配しました。
値段は日本と比べると少し高めでクオリティも日本に比べれば劣っていました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

3週間だけでしたがリスニング能力が上がったと思います。
帰りの飛行機で英語のアナウンスが聞き取れるようになっていて感動しました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

やはりシェアハウスを出て自分でホテルを手配したことです。
海外で1人で不安でしたがこのハプニングを乗り越えたことで成長できたのではないかと思います。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

私は以前大学生のうちに留学をしようと必死になっていましたが、今回の留学で様々な年齢の方々がいて行き急がなくてもいいんだと思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

行く前は不安だと思いますが現地に着いたら意外となんとかなります。
ハプニングも経験だし帰ってきたら笑い話です。

関連の体験談