留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
子供の頃から海外旅行に行く機会が多く、自然と海外に興味を持つようになりました。
将来は国際的な分野で活躍することを夢見ており、そのためにも留学を通して海外の文化を深く知りたいと以前から考えていました。
すべての体験がかけがえのない大切な経験になるはずです!
PROFILE
名前 | あやね |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | オーストラリア留学 (ブリスベン) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Imagine Education Australia |
渡航時期 | 2025年07月 |
INTERVIEW
子供の頃から海外旅行に行く機会が多く、自然と海外に興味を持つようになりました。
将来は国際的な分野で活躍することを夢見ており、そのためにも留学を通して海外の文化を深く知りたいと以前から考えていました。
様々なエージェントさんを見ていたのですが価格やサービスにおいて充実していたことと、何より口コミでのレビューにてスマ留さんのサポート対応について好評だったためスマ留さんを利用させていただきました。
オーストラリアに行きたい気持ちは決まっていたものの、どの都市にするかで迷っていました。
私は英語をしっかり勉強したい、安全な町で過ごしたいという目的があることを伝えると、スマ留さんがその希望に最も合う都市としてブリスベンを紹介してくださりました。そこから興味を持ち始め、最終的にブリスベンを選びました。
最後まで不安に感じていたのはホームステイについてです。
留学においてホームステイ先が最も重要だと多くの人から聞いていたため、もし合わない家庭だったらせっかくの留学が台無しになってしまうのではないかと心配していました。
しかし、スマ留さんがホームステイを手配するにあたって留学生を受け入れたことがある家庭のみを選んでいると説明してくださったため、決心することが出来ました。
とにかく現地の人々が皆とても優しく、温かい方ばかりでした。
英語が拙い私にもジェスチャーや翻訳機を使って丁寧に伝えてくださり、安心して会話することができました。
実際にバスの利用に慣れず困っていた際も、バス停の場所を教えてくださるなど親切にしていただき、本当に人の良さを感じました。
また、基本的に皆さんが笑顔で接してくださったので、緊張していた私もすぐに心をほぐすことができました。
おすすめの観光スポットは、eat streetです。
週末限定のマーケットなのですが世界各国の美味しい屋台がずらりと並び、どれを食べようか迷ってしまうほど種類が多かったです。
夜はカラフルなイルミネーションやフォトスポットで写真も映えるし、ライブ音楽もあって雰囲気が最高です。
ペットも一緒に入れるので、友達やホームステイ先の家族と気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
ブリスベンに行くなら絶対に訪れてほしいスポットです!
また、帰りはフェリーを使うこともでき、ブリスベンの夜景を見渡すこともできるので本当におすすめです。
7:30起床
9:00語学学校へ登校
13:15 授業終了
13:30-17:00街中を探索
18:00ホームステイ先到着
19:00夜ご飯
20:00-22:00ホームステイ先のみんなでカードゲーム
23:00就寝
休日は友達と遊びに行くことが多かったです。
ブリスベンで遊ぶことも多かったですが、ブリスベンはたった50円で交通機関を使えることが出来たためゴールドコーストなどにも遊びに行ったりしてました。
最初簡単なテストを受けそこで自分の学力にあったクラスで授業を受けることが出来たところが良かったと思います。
クラスメイトが自分の学力と同じくらいな人が多かったため、安心して授業を受けることが出来ました。
また、立地が非常に良く市内の中心部にあるため、放課後簡単に街を探索することができ非常に良かったです。
とにかく人が本当に良かったです。
初日から最終日まで色々な面にあたってサポートしていただきました。
また英語が拙い私にも積極的に話しかけてくださったため、緊張していた私にとってとても救いになりました。
期間が短かったため劇的に英語力が伸びたわけではありませんが、留学前に比べて発音やリスニング力は確実に向上したと感じています。
現地で積極的に聞き取ろうとしたことでリスニング力が上がり、毎日ネイティブの発音に触れたことで発音も自然に近づきました。
ホームステイ先でトランプカードゲームをしたことです。
留学初日あまりホームステイ先の人と触れ合うことが出来なかったため、何とかしてでも話すきっかけを作りたいと思いカードゲームを買って行ったのですがそれが本当に良かったと思います。
言葉は通じ合わなくてもゲームを通じて楽しいを共有することが出来たためこのカードゲームで仲が一気に深めることが出来たと感じてます。
成長した点に関しては、コミュニケーション力が上がったなと個人的に感じました。
毎日新しい人と出会うことが出来るためたくさんコミュニケーションをとる機会がありました。
将来はキャビンアテンダントさんになりたいと考えているためこのコミュニケーションスキルは将来活用していきたいなと思っています。
留学を考える時、不安はきっと誰にでもあるものだと思います。
ですが、他の国の文化に触れることはとても貴重な体験であり、必ず自分の成長につながります。
留学の形は人それぞれでも、そのすべての体験がかけがえのない大切な経験になるはずです。