留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと留学をしたいという気持ちがあり、就職活動が始まる前に行っておこうと考え留学をしました。
それとともに語学力の向上を目的として留学をしました。
この経験は一生ものです!
PROFILE
名前 | ヒマリ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | マルタ留学 (ペムブローク) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | A Class Academy of English |
渡航時期 | 2025年07月 |
INTERVIEW
もともと留学をしたいという気持ちがあり、就職活動が始まる前に行っておこうと考え留学をしました。
それとともに語学力の向上を目的として留学をしました。
ネットで検索した際に、1番上に出てきて、評価も高いため検討を始めました。
他のエージェントと比べて値段や対応などが優れておりスマ留にしました。
ヨーロッパが好きで、いつか行ってみたいと考えていました。
他の国では、物価が高く難しいと考えていましたが、マルタでは値段が抑えられて留学ができると聞き、マルタに決めました。
ヨーロッパの文化的な建物や歴史を直接体験することができました。
毎日晴れているのも日本とは違い、天気を気にしなくてもいいのでとてもよかったです。
観光スポットは、イムディーナがおすすめです。
イムディーナからはマルタを一望でき、歴史的な建物も多く非常におすすめです。
7時半起床
9時学校
13時帰宅、ショッピング、勉強
11時就寝
休日は友達と遊びに行くことが多く、ジェラートやパスタ、ピザなどを食べに行きました。
海なども行き楽しみました。
寮から徒歩15分くらいと近い場所にあり、行きやすいかと思います。
先生方も非常にフレンドリーで授業を楽しめました。
少数人数での授業なので先生と喋ることが多く、より英語力が向上すると思いました。
部屋が綺麗に保たれており、エレベーターもあって非常に便利でした。
電子レンジや電気ポットなども充実しており満足です。
留学前は会話のラリーが続かず、リスニング力もありませんでしたが、留学後には会話を続けることが出来ようになり、リスニング力も非常に向上しました。
コミノ島に行ったことです。
マルタ本土の海ももちろん綺麗ですが、コミノ島の海はさらに綺麗で日本では体験できないことでした。
英語力はもちろんですが、日本人がいない環境で人に聞くことや自分から行動するように出来たことです。
このスキルはこの先役に立つと考えております。
費用面や治安など不安なことはさまざまあると思いますが、この経験は一生ものです。
行きたい国やしたいことを重点的に調べて、留学生活を悔いなく楽しむことができたらとても良い経験になると思います。