留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学時代から留学に興味は持っていましたが、なかなか踏み出せずに社会人になっていました。
また、今後のキャリアを考える中で、英語力を上げたいという想いの双方が重なって、今回の決断に至りました!
迷っているなら、踏み出すべきだと思います!
PROFILE
名前 | だいちゃん@トロント留学 |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | カナダ留学 (トロント) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Connect International School |
渡航時期 | 2025年07月 |
INTERVIEW
大学時代から留学に興味は持っていましたが、なかなか踏み出せずに社会人になっていました。
また、今後のキャリアを考える中で、英語力を上げたいという想いの双方が重なって、今回の決断に至りました!
ネットで検索した中で、おすすめの留学エージェントという記載を見つけました。
ホームページやクチコミを検索する中で、多くの人からのポジティブなコメントが見受けられて、お問い合わせしました。
カウンセリング担当の方には親身に答えていただき、とても好感があったので、スマ留を選びました!
野球が好きなので、留学期間中にベースボールを見ることができるアメリカを希望していました。
しかし、自身の予算と相談する中で、アメリカ以外で唯一野球チームのあるトロントへの魅力を感じるようになりました。
結果として、トロントはとても素晴らしい場所でした!
ダウンタウンの公共交通機関が、バス、ストリートカー、電車と充実しています。
そのうえで、乗車マナーも良く、安心感を持って移動することができました。
また、建物もレトロなものが多い、ダウンタウン周辺には観光スポットがたくさんあります!
そして、アメリカに行きたいとなった際は、日本からは時間のかかるニューヨークやボストンも1時間半程度のフライトでいけるので、ショートトリップなどでも楽しめる環境でした!
観光スポットは、ナイアガラの滝がおすすめです!
歩いて国境を渡ることができるスポットがありますし、何より自然の滝が本当に魅力いっぱいです!
私のSNSにまとめていますので、ぜひフォローをお願いします!
6時 起床
7時 出発
8時半 学校到着
9時〜12時 午前授業
12時〜 お昼
12時50分〜14時40分 午後授業
14時40分〜 観光、クラスメイトと外出
19時 帰宅
20時 夜ご飯
21時 宿題、お風呂など
22時半 就寝
休日は主に周辺エリアの観光をしていました。
最初の週は、ボストンに二泊三日のショートトリップをしておりました。
2周目は、トロントから少し時間を要する観光地(競馬場やカジノ)まで足を伸ばしました。
最後の週は、ナイアガラの滝、そしてニューヨークを経由して、日本に帰国しました!
日本人のスタッフの方が在籍しており、本当に困ったときには、日本語で質問ができるのが良かったです。
また、講師の方は親身であり、そして教え方もわかりやすかったです!
ご飯がおいしく、好みに合わせて作ってくれていました!
また、たまにホストファミリーが親族とパーティーをしており、そこに混ぜてくれたりしました。
一人の家族として扱ってくださり、楽しかったです!
留学前より、確実に短い文を作る早さや、リスニングできる量の長さは伸びた実感があります。
また、帰国後に英語を使う必要があったときへの苦手意識などはなくなりました。
会話をすることの重要さを学んだので、そこへのポジティブな感覚を持てたことが、とても有意義な点です。
引き続き、努力します!
日本でも楽しいことが大好きなので、友達とふざけることが多いです。
トロントでもクラスメイトと会話する中で、ボディランゲージや英語を交えて、笑い合うことができました!
言葉だけではなく、心から会話するような感覚を持てたことが、一番印象に残っています!
知らないことや未知の領域に対して、改めて前向きに取り組むことにウェルカムな姿勢になりました!
はじめてのことだらけでしたが、調べて行動することで、人生が切り開くような感覚を得ることができました!
迷っているなら、踏み出すべきだと思います!
一度きりの人生なので、やりたいという思いがあるなら、そこに向き合ってほしいです!新しい環境では、いままでと異なる考えをすることも必要で、その経験が成長につながると考えております。
ぜひ、挑戦してみてください!
めちゃくちゃ楽しいです!