留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと留学をしたいと思っていました。
なので中高一貫校で受験がない中3の夏休みに母に勧められて決めました。
悩んでいるのであればまずはやってみるべきです!
PROFILE
名前 | サイナ |
---|---|
ご職業 | 中学生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2025年07月 |
INTERVIEW
もともと留学をしたいと思っていました。
なので中高一貫校で受験がない中3の夏休みに母に勧められて決めました。
私自身が決めたわけではないのですが、検索したときに一番上にでてきて、口コミもよかったのでスマ留に決めました。
元々アメリカに行きたいと思っていたのですが、英検に落ちたのでどこに行こうか迷っていた時に母にフィリピン留学を勧められて決めました。
費用面と安全面だと思います。かなり安く留学費用を抑えられました。
そして寮で生活していたので、危険な目にあう事がなかったです。
マクタンは観光客もたくさんおり、海がきれいです。
8時起床
10時~17時まで授業
17時~22時まで遊び
24時就寝
友達と遊んでいました。
ショピングモールに行ったり、ジムでバスケットボールやビリヤードをして遊んでいました。
グループレッスンの先生が面白い人が多くて楽しかったのを覚えています。
マンツーマンレッスンでもたくさん話してくれる先生がいて楽しく学ぶことができました。
すごく汚いわけではなかったので良かったです。
また、エアコンも使えて部屋では涼しく過ごすことができました。
自然に会話を返せることができるようになったと思っています。
先生や外国の友達と話すことでだんだん相手の言ってることが聞き取れるようになり、会話できるようになりました。
友達と夜に出前をとってたくさん話したことです。
たくさんしゃべれてとても良い思い出になりました。
ビリヤードをやったのもいい思い出です。
もっと英語を喋れるようになりたいと思いました。
他の国の友達ともっと話してもっと相手のことを知りたいと思ったからです。
留学をすれば必ずもっと英語が身につくと思います。
私もまだまだ英語が完璧ではないのですが、悩んでいるのであればまずはやってみるべきです。