留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
もともと小さい頃から語学に興味があって英語を現地で学んでみたいって思ったのと、将来海外で働きたいと思ったからです。
留学は絶対自分にとっていい経験になる!
PROFILE
名前 | ショウ |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 12週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2025年05月 |
INTERVIEW
もともと小さい頃から語学に興味があって英語を現地で学んでみたいって思ったのと、将来海外で働きたいと思ったからです。
サーチしたところ、1番上に表示されたのがスマ留だったし、知っている芸能人をイメージモデルに採用していたので信憑性があったので選びました。
もともとアジアの国で探してて、サーチしてる中で、フィリピンが自分が思ってるプランとマッチしたこと、初心者が英語を学ぶ上ではベストと思ったから。
いくら日本から近いところで、フィリピンに決めたとはいえ、治安面や食事面について不安がありました。また、日本より衛生面も気をつけたほうがいいと事前情報がネットやガイドブックにあったので不安でした。
チョイスした学校が日本人が建てた学校だと言うことを知り、学校付近も厳重なセキュリティーがあったし食事面もそれほど遠くない日本の味付けだったので留学を決意できました。
どの先生も生徒思いで優しかったです。授業以外にもさまざまなアクティビティに参加して毎日楽しく過ごすことができました。
観光スポットはオランゴ島がおすすめです。マクタンセブから15分ととても近くにビーチがあります。港から島まで小型のボードで行くことができます。ザ・ローカルを感じることができ、食べ物もファストフード店はありません。地元で取れたものやローカルご飯を食べることができ、また静かで治安は良好です。穴場の島ですので、ほとんど日本人がいなくのんびりしたい人や地元の人と触れ合いたい人はおすすめです。
7時起床
8時1限
9時2限
10時3限
11時お昼休憩
12時4限
13時5限
14時6限
15時7限
これ以後はフリー
休日はカフェ探しをしたり、勉強したりしました。また、学校にさまざまなアクティビティ(ビリヤード、ジム、卓球)があるので友達と遊んだりしました。
日本人スタッフが多く在籍してるので困った時にすごく頼りになりました。先生が合わなかったら変更できる制度があった点や週に一回ベッドシーツの取り替え、毎日のルーム清掃、週二回の洗濯があり大変良かったです。
学校から20分程度歩くと大型ショッピングモールがあったり、コンビニそしてスーパーマーケットがあり良かったです。
特に、改善してほしい点はわたしにとっては見つかりません。
留学前は、単語は勉強していたものの実践できる場がなく、現地についていざ話してみると言葉が出てこなかったり、自信をもつことができなかったです。しかし、留学を3ヶ月して自分の意見を短い文で作れたり、苦手だったリスニングもゆっくり話してもらえばまだ課題はあるが音を拾うことができるようになりました。
先生をはじめ、いろんな人と交流することができました。日本にはない文化や習慣を実際体験できたのは今後の人生に役に立つと思います。
日本から飛び出すことは勇気がいると思います。また親の反対などもあります。けど、人生は一回しかありません。もしあなたが語学に興味があるのであれば世界を見てみるのも悪くないと思います。絶対自分にとっていい経験になるし、行った人にしか感じることができない雰囲気を味わうことができます。年齢なんて全く関係ないです。ぜひみなさん、挑戦してみたいとおもったら、トライして欲しいです。