英語を話すことに関して不安が無くなった!

PROFILE

名前朝倉啓心
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間4週間
語学学校B’cebu
渡航時期2025年06月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

私は修士2年で来年から海外に行く機会も減るにちがいないと思い、留学を決意しました。
また、英語を使った仕事もしたいと思ったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

友達が実際に利用したエージェントで、彼が紹介してくれたからです。また、お話を聞いてスタッフの対応も良く、価格も安かったからです。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

元々、オーストラリアを予定していたのですが、使えるお金も限られていることもあり、フィリピンを選びました。また、フィリピンはマンツーマンで有名なため選びました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

人の多さだと思います。体感では韓国人が最も多く、日本、台湾、中国、トルコ、サウジアラビアなど滅多に関わらない方々との交流ができます。

おすすめの観光スポットはオスロブです。ジンベイザメを直近で見ることができる、日本ではできない経験ができるからです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時30分起床
8時朝食
8時50分授業開始
17時授業終了

休日は友達とご飯に行くことが多かったです。徒歩10分圏内にマクタンニュータウンとLGガーデンがあるので非常に便利でした。

今回通った語学学校(B’cebu)はいかがでしたか?

先生のユニークさです。毎日授業をしていると飽きてしまうと思うかもしれませんが、先生が面白かったので飽きずに、楽しく授業を受けることができました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

卓球、ビリヤード、バレー、バスケットコートがあるところです。私は、友達と毎日卓球をしていました。また、日替わりでスポーツアクティビティもありました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は1,2単語で返答することしかできませんでした。しかし、留学を通じて短い文章や意見を言えるくらいには成長できました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学先の友達と毎日、英語で自分たちの国の紹介をしていたことです。その国のお菓子やカップラーメンを一緒に食べたり、行きたい場所を話していました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

英語を話すことに関して不安が無くなりました。意外と拙い英語でも通じていたので、自信を持つことができました。留学後も勉強を続けたいと思っています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

行く前は不安などあるかもしれませんが、いざ行ってみるととても楽しい思い出や体験ができます。私は必ず行ったほうがいいと思います。