留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
文化の違いを体験することが以前から好きで留学を決めました。実際に色々な価値観にふれることができました。
自分の人生、自分主軸で生きれるようになった!
PROFILE
名前 | ぴーち |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | カナダ留学 (トロント) |
留学期間 | 21週間 |
語学学校 | Royal Canadian Institute of International Studies |
渡航時期 | 2025年02月 |
INTERVIEW
文化の違いを体験することが以前から好きで留学を決めました。実際に色々な価値観にふれることができました。
1番の理由はコスト面からです。調べたところ他のエージェントと比べてもいちばん安かったです。スタッフの方も明るくて優しかったです。
カナダの生活や自然の多さを魅力に感じました。バンクーバーと比べて日本人比率が少なかったのでトロントにしました。
やっぱり自然が本当によかったです。街自体がそこまで大きくないので少し歩いたりバス乗ったら素敵なオンタリオレイクの周りを散歩できました。
観光スポットはオンタリオレイクの雰囲気が素敵でぼーっとしてるだけで気持ちよかったです。
7時起床
9時語学学校
13時帰宅
放課後テニス、ショッピング、勉強
休日は現地のテニスコミュニティに入って、テニスしていました。
語学学校の中がイングリッシュオンリーポリシーがあるのでスピーキング力が本当に向上しました。たくさん話す機会があるので自信を持って話すことができました。
料理がとても美味しかったです。部屋が広くて綺麗でした。家族の方も優しくてアットホームで留学中の居場所になりました。
留学前はトイック540点くらいでしたが、終わるまでの1年間で900点まで上げることができました。特にスピーキングが伸びました。
現地のテニスコミュニティに入って仲良くなってキャンプに行ったりしたのが楽しかったです。たくさん友達できたのが1番の思い出です。
今まで他人軸だったけど自分軸になれた気がします。自分の人生、自分主軸で生きれるようになったのがいちばんの成長です。
迷うこともあると思いますが、留学行ったら色々な経験ができると思います。迷ったら挑戦。楽しんでください!