【SMARYU RESIDENCE】海外で生活出来たなら日本でならなんでも出来そうというマインドになった!

PROFILE

名前なつ
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (ブリスベン)
留学期間12週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2025年04月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

30歳という節目に差し掛かったことと今まで真面目に英語に取り組んでこなかったのでこれを機に英語を身につけたいなと思いワーキングホリデーを利用して留学しようと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネット検索して1番最初に出てきたところだったのと全くわからない状態でも色々サポートしてくれるみたいだったので選びました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

ブリスベンは学生の町と言われているほど語学学校や大学が多いとの事を知り、英語を学びたい人達と出会えてお互いを高めあえるのではないかと思い選びました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

オーストラリア自体だと思うのですが、多国籍な国なので周りの人達が外国人に慣れているので基本的に優しい人達の中で過ごせていると思います。

私はブリスベンという町に住んでいますが、公共交通機関に乗って2時間ほどでゴールドコーストに着きます。海に面した街でビーチと高層ビルの景色がとても綺麗でおすすめです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時半起床、8時半~14時学校、14時以降は図書館で勉強or友人とカフェor仕事

休日は語学学校でてきた友人と観光やカフェ巡りなどをして過ごしています。

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

授業中は基本的にグループでセッションするなど英語で話す機会が多いイメージでした。なので英語での会話が多いのはいいなと思いました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

シティーにあったので学校も図書館も買い物も全て10分範囲以内にあってとても便利な所でした。オーナーの方は日本人では無かったですが日本語を話せる方でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

今までは外国人に話しかけられるだけでオロオロしていましたが、今は少し聞き取れるようになったと思います。まだまだ話せるようになったとは言えないですが英語を前向に取り組んで行く姿勢になりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

クラスメイトとピクニックパーティーをした事が印象的です。みんなで食べ物を持ち寄って色んな話をしながら過ごせたのがとても楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

初めての経験ばかりをしているので海外で生活出来たなら日本でならなんでも出来そうというマインドになったと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

少しでも英語を伸ばしたい、挑戦してみたいと言う気持ちがあるのであれば一歩踏み出すべきだと思います。大変な事はどこに行ってもありますが楽しい事やして良かったと思えることも沢山あります。そして、留学する前に少しでも多く勉強をしてきた方がより楽しめると思います。頑張ってください。