辛いことも沢山あるが、それも全て自分の成長に繋がる!

PROFILE

名前ななこ
ご職業大学生
留学先アメリカ留学 (ニューヨーク)
留学期間8週間
語学学校Oxford International New York
渡航時期2025年05月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学生活を一年経験して、このまま適当に日々を生きているとどんどん人間として腐ると思いました。そこで一旦自分をニューヨークという、厳しいが夢を追う場所に置こうと思ったのがきっかけです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

少し留学に興味を持ち始めた時に、気軽に相談できそうなエージェントだなと思い、はじめに相談しました。ズームでお話しさせていただき、最初は南アフリカが渡航先にあるということで、とても興味を持ち、スマ留さんにお願いしようと思いました。結果、両親に反対され、ニューヨークになりましたが、今回はニューヨークに決めて本当に良かったと思っています。

渡航先をアメリカに決めた理由を教えてください。

ニューヨークは、まさに戦場です。大麻が広まり、街にはゾンビのような人たちが話しかけてくる。皆生き急いでいる。でも、皆本来は夢を追うためにニューヨークへ希望をもってきた人たちなのではないかと思います。そんな、夢を持つ人々、夢を持っていたはずの人々の居場所ニューヨークにとても興味が惹かれました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

友達ができるか。1人で飛行機に乗って、1人で地下鉄に乗ってシェアハウスにちゃんと辿りつけるか。学校の先生は優しいか。治安は大丈夫か。等が不安でした。

実は一回1ヶ月前になってキャンセルできないか連絡しました。その時はキャンセル料がかかると言われたので、行くしかありませんでした。でも、半ば強制な状態にしないと一歩踏み出せなかったと思います。結果とても良い留学になりました。

実際に渡航してみて、アメリカの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

最初は大麻が広まっててとても危険な場所と聞かされていたので、とても怖かったのですが、実際は大麻は広まっていますが、みなさんとても優しい人ばかりでした。ニューヨーカーは自分を持っていながら、弱い立場の人を救える素敵な人ばかりでした。

おすすめの観光スポットはセントラルパークです。友達との仲が深まるし、日本とニューヨークの公園の過ごし方の違いがわかりやすくてとてもおもしろかったです。高層ビルに囲まれていながらも何故か心は落ち着く、素敵な場所でした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時 起床/8時 家を出る/9時 学校スタート/12時 学校終わり/〜遊んだり、勉強したりしていました。

休日は友達と色々な観光地を回っていました。2ヶ月という期間は観光地を十分に満喫するのにぴったりでした。

今回通った語学学校(Oxford International New York)はいかがでしたか?

大学に併設されているので大学の施設を使えるところ。先生方は日本が好きな先生が多くてシャイな日本人にも気を遣ってくれました。また、エンパイアスタートビルが目の前にあり、立地は星10をつけたいほど素晴らしかったです。

改善してほしい点は本当に特にありません。学校に自由を求める人や、気軽に友達を作りたい人、優しい先生を求める人にとって最高の学校です。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

滞在している人はとても優しく、治安はすごく良かったです。安心して過ごすことができました。マネージャーの人も優しくて、キッチンが汚い時などはみんなに注意してくれました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は文法は分かるけれど、スピーキングとリスニングが絶望的でした。話しかけられても何を言ってるか全くわからない状態でした。しかし留学後は会話の流れを掴みながらだいたいなんて言っているかわかるようになりました。ちゃんと会話が弾むようになってとても嬉しかったです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

ブロードウェイのアラジンを観たことです。やはり文化の最先端のニューヨークでの演劇はとてもすごくて、言葉が出なかったです。観た後にタイムズスクエアに行くと、もう、すごく感動でした。

ニューヨークという治安が悪い街を生き抜いたことで、自信がつき、ある程度どこでも生きていけるような気がします。また、少しのことでは動揺しなくなりました。ニューヨークでは毎日が刺激的だったので、柔軟性や心の広さを得ることができました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

検討しているなら絶対に行った方がいいと思います。正直私は英語力を向上させたくて留学をしたかったわけではありません。世界を知りたい、世界の中心で暮らしてみたい、自分と同じ気持ちを持った人と出会いたい、今の環境を抜け出したい、という理由で、3ヶ月前にふらっと決めた留学でした。結果、これからの人生を一緒に過ごしていきたいと思える程自分と似た人と出会うことができ、異文化が混ざり合った環境を楽しめる心を持つことができました。そして結果的に英語力も向上しました。不安もあると思いますが、一旦ふらっと行ってしまっていいんです。正直辛いことも沢山ありますが、それも全て自分の成長に繋がります。全てなんとかなります。とりあえず一歩を踏み出すことが1番大切です。