行ってしまえば、周りの人がたくさん助けてくれる!

PROFILE

名前Raki
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (スリーマ)
留学期間12週間
語学学校inlingua Malta
渡航時期2025年04月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

元々大学生の時に留学しようと考えていたのですが、コロナで行けず、でも就職先が10月入社を導入している会社だったので、大学を卒業してから入社までの間で、留学しようと思い今回留学しようと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

親に相談したり、ネットで調べたりして、金銭面と色んな方のクチコミを見て、総合的に判断して、1番いいと思いました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

元々イギリス留学をずっとしたかったのですが、金銭的な問題で厳しくて、でもヨーロッパには行きたかったので、金銭的に安いマルタにしました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

初留学、初トランジットだったので、何もかも分からず、不安でした。あとは自分の英語の能力が心配でした。

ずっと行きたかった海外留学なので、色んな経験をしたいと思い、決意しました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

海に囲まれた小さい島国で、行った季節が春〜夏だったのもあって、海に入れたり、とっても素敵な経験ができました。

観光スポットはコミノ島がオススメです。とっても海が綺麗で、想像以上でした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

9時起床、13時15分出発、14時15分〜17時半学校、その後はスーパー行ったり、友達と遊んだり、フリータイム

休日は友達と遊んだり、主に観光してました。マルタ島は面積的にはとっても小さいですが、魅力的な場所がたくさんあって、楽しかったです。

今回通った語学学校(inlingua Malta)はいかがでしたか?

あまり日本人が多くなくて、海外の友達がたくさん出来ました。先生もフレンドリーで楽しかったです。スリーマというマルタ島でもかなり栄えてる所にあって、美味しいレストランもたくさんあって、楽しかったです。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

フラット4に割り当てられたのですが、3人しかいない上に、広いベランダがあって、ベランダがあるのは4階だけだったので、みんなでベランダパーティをしたりして、楽しかったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

自分ではどのくらい能力が上がってるか分からないけど、行きの飛行機では分からなかった英語のアナウンスが聞けるようになっていたりして、少しは上がってるのかなと思いました。あとは、英語を話そうとする時に前だったら分かんなかったら黙ってしまったんですけど、今は分からなくても、何とか自分の分かる文法で伝えようとするようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

コミノ島で泳いだことです。1回目にコミノ島に行った時はまだ泳ぐのには寒くて、泳げなかったので、ひたすら綺麗な海の写真を撮っていたのですが、2回目に行った時は泳げたので、友達と泳いでて、人生でこんなに綺麗な海で泳げることがあるのかと思い、とても感動しました。

旅行に対してのハードルがすごい下がりました。今までは海外旅行は怖いもの、必ず何かしらトラブルがある、というイメージがあったのですが、分からなかったら自分の英語で聞こうと思えば聞ける、現地の人も優しく答えてくれるということが分かって、もっと旅行したいなと思うようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

不安なことはたくさんあるとは思いますが、行ってしまえば、周りの人がたくさん助けてくれます!絶対に大丈夫です。頑張ってください。