自ら情報を取りに行く積極的な姿勢が持てるようになった!

PROFILE

名前m
ご職業無職
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間4週間
語学学校ELSIS
渡航時期2025年06月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

外資系企業に内定が決まったのですが、留学経験がなく英語力にも自信が持てずにいました。そんな中、入社月が4月ではなくなったため時間ができ、留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

Googleで検索した際に1番上に出てきた事と、何度かSNSで目にしていたためです。何度か見たことがあったため安心感がありました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

治安が良く、綺麗な街が良いと思い、漠然とオーストラリアに興味がありました。中でも都会で栄えている街が好きなのでシドニーに決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語力が上がるかどうか、ずっと不安でした。日本人も多いと聞いていたので、つい日本人と固まってしまい英語を話さないのではないかと思っていました。

おそらく人生で時間がここまであるのはラストだと思ったので、チャレンジしました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

人がみんな優しく、英語が話せなくても聞こうとする姿勢を持ってくれている所、また気候が落ち着いていて自然豊かで綺麗な所も魅力です。

観光スポットはバンダイビーチが1番オススメです。色々なビーチに行きましたが、1番綺麗でした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/8時登校/8:30学校/13時学校終了/17時まで友達と話す/20時夕食/0時就寝

休日は学校で出来た友達と色々な観光地に行っていました。

今回通った語学学校(ELSIS)はいかがでしたか?

クラスは小規模かつ、アットホームな雰囲気が良かったです。日本語を話すとしっかりと注意してくれる所も、学習する上で良かったです。

今回滞在したシェアハウス先はいかがでしたか?

広さは十分だったので良かったです。また設備もあるていは全部整っていたので、自分で購入する必要がない点は良かったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

日常会話はある程度できるようになりました。メールなどにおいても簡単な表現は学べたため、日常生活での英語力は比較的上がりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

留学先の友達と毎日飲み明かした事です。日本人が多かったですが、英語で会話を進められ、勉強になりましたし楽しかったです。

外資系企業に入社するため、英語でビジネスを進められるまで頑張りたいと思いました。また自分で自ら情報を取りに行く積極的な姿勢が持てるようになったと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

最初は不安なことも多いと思いますが、スマ留さんが全てしっかりとサポートしてくれるので安心して留学できると思います!!

関連の体験談