次は長期留学にチャレンジしてみたいと思った!

PROFILE

名前まなはな
ご職業主婦
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校Joyful Education
渡航時期2025年06月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

私は今まで海外に行くことがなかったので英語をそこまで必要としていませんでした。ただ、夫と結婚してから海外旅行に行くことが増えるようになったり、仕事で使うようになり英語を話せるようになりたいと思ったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

クチコミを見たらとても評価が高く、希望していたフィリピン留学の費用が抑えられることもあり選びました。
相談料が無料で、気軽にLINEから連絡を取れることも魅力的でした。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

夫の仕事の関係で長くは滞在できないことから、スパルタ校があるとも言われているフィリピンを選びました。
1日に6-7時間以上学習が出来ることは短期間滞在者にとってはとても魅力的でした。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

フィリピンは物価が安いので費用が抑えられたことはとても大きいです。
現地での買い物もとても助かりました笑
ホテルでの生活でしたが、環境(ルームキーパーがいるので部屋が綺麗に保てる、タオルも毎日綺麗なものが使える)がとても良かったです。

1週間しか滞在していないので観光スポットは調べませんでした(泣)
ただ、セブのシーサイドモールはとても大きいショッピングモールみたいで、行ったみたかったです!
ダイビングも有名で楽しいと日本人留学生が言っていました!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7:00 起床 7:30 朝食 8:40-12:00 授業
(途中5分.10分休憩あり) 12:00 昼食
13:00-18:05 授業(休憩あり)
18:00 夕食 20:00 自主学習 23:30就寝

1週間滞在のため休日はありませんでした。

今回通った語学学校(Joyful Education)はいかがでしたか?

マンツーマン授業がほとんどなので自分のレベルにあった授業が受けられます。
英語はまったくできなかったのですが、安心して授業を受けることが出来ました。
1日に2回グループクラスがあるのですが、そこでも自分と同等レベルの生徒で組まれているので楽しめます!
先生がとても優しいので文法ぐちゃぐちゃな英語を使っても嫌な顔せず、理解しようとしてくれるのでとても嬉しいですし、発言することを恐れることがなくなります。
正直1週間と言っても授業を受けられたのは4日だけだったのでもう少しいたいと思えました。

ウォーターサーバーが各階に設置されているのはとても嬉しいです!
ちゃんと冷たくて美味しいお水でした!
洗濯乾燥を無料でしてくれるサービスもとても魅力的だと思いました!
長期滞在する方にはとてもありがたいサービスですよね!
そしてアクティビティの多さにも驚きました!
ズンバやプールなど種類様々で勉強で凝り固まった体や頭をほぐせてとてもいいなと思いました。
実際にズンバをしてみてとても体が軽くなり、リラックスできました!

今回滞在したホテルはいかがでしたか?

とにかく綺麗。
週2回ベッドのシーツ替えや清掃をしてくれるので清潔が保たれて勉強に集中できます。
水や歯ブラシ、ソープも置いてくれます。
韓国人のオーナーということもあり、韓国料理と日本料理などバリエーション豊かでとても美味しかったです。
もちろんフィリピン料理やフルーツも美味しかったです。
ホテル併設のヤングカフェにあるコーヒーもとても安くて美味しかったです!

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は聞かれていることすら理解できず、本当になにもできませんでした。
簡単に言えば英語力ゼロでした。
その為誰かと話すことは怖くてできませんでした。
ですが1週間と短い間でしたが留学をしてみて、沢山の単語や品詞の種類、文法について学ぶことが出来ました。
テストの点数はあまり変わらなかったものの、自ら注文をしたり恥ずかしがらずに口にすることができるようになりました。
コミュニケーション能力や勉強の仕方を学べました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

卒業式の時にteacher手作りの毛糸のお花をプレゼントしてもらいました。
別のteacherは私のためにオススメの映画や音楽をリストアップしてくれました。
フィリピンで有名な食べ物をプレゼントしてくれたteacherもいました。
Joyfulのteacherはみんな優しくて暖かくて涙が出ました。
日本では感じられることのない平和な空間でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

短い間でしたが勉強の仕方を学ぶことができたので今後は微量でも毎日英語に触れていこうと思いました。
帰国してから英語の歌を聞いたり映画を調べてみたりと英語が自分にとって当たり前の存在になりそうです。
外国の方と触れ合うことへの抵抗も無くなったので、次は長期留学にチャレンジしてみたいと思います!

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

私は夫と一緒だったので正直不安はありませんでした。ですが多くの方が不安を抱いてると思います。
でも大丈夫です。現地には日本人の方がいる学校もありますし日本人留学生もいます。コミュニケーション能力が低い私でも日本人留学生や外国人留学生と話すことができましたので!
必ずしも英語がペラペラになるとは限りません。私はそれを分かっていて留学しました。なぜなら英語がペラペラになるだけが目的じゃないからです。
外国の方と触れることで頑張って自分の気持ちを伝えようとする力やもっと出来るようになりたいと思う力が身につくと思ったからです。
英語が話せるようにならないなら行っても無駄とは思わないでください。
必ず意味はあります。
私も英語は話せるようになっていませんが自分の人生にとってとても素晴らしい経験になりました。
検討しているならば絶対やってみたほうがいいと思います!
お金で買える経験は買いましょう!