英語力の向上以外に、自分と向き合う大きなきっかけになった!

PROFILE

名前りょうまる
ご職業会社員
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校Joyful Education
渡航時期2025年06月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

海外旅行が好きで年に1回は行っているのですが、毎回英語が出来ればもっと楽しめるのに、と思うため、英語を頑張ろうと思いました。特に英会話に苦手意識があったため、自力で勉強するよりも留学するほうが手っ取り早いという考えに至りました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで留学エージェントの比較を行いました。フィリピン留学を低価格で実現していただくことができることと、無料で相談ができ、LINEでも気軽に質問ができることからスマ留さんにお願いしました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

仕事の都合で長期の留学をすることができなかったため、短期集中型のフィリピンを選びました。学校に関してはこちらの条件に合う所をスマ留さんにいくつか紹介していただき、その中から決めました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英会話に不安があったため、そもそも授業を理解して着いていけるのかどうか。また、日本と異なる生活環境で体調を崩さず勉強に集中できるかどうか。

不安だからやめておく、では一生できずに不安なままです。とりあえず行ってみてその後のことはその後考えようと思いました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

マンツーマン授業が多く、とにかく自分が英語を話す機会が多かったです。また、現地の人々や留学生たちはみな人柄が良く、みんなで楽しく前向きに学習することができました。

セブのシーサイドモールという大きなショッピングモールやスキューバダイビングはおすすめの場所のようです。1週間滞在のため実際に行くことはできませんでした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床、7時30分〜朝食、8時40分〜12時授業、12時〜昼食、13時〜18時5分授業、18時10分〜夕食、19時〜自習、23時30分就寝

1週間滞在のため休日はありませんでした。長期滞在の方々はシャトルバスでショッピングモールに出かけたり、学校主催のアクティビティに参加したりされていました。

今回通った語学学校(Joyful Education)はいかがでしたか?

POWER SPEAKINGコースはスピーキングに特化したコースであり、マンツーマンを中心とした会話や発音のトレーニングで効率良くスピーキング力を強化することができます。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

学校併設のため通学時間が不要でしたし、非常に綺麗で清潔でした。フィリピンではかなり珍しいトイレットペーパーを流せるトイレや、ドライヤーがあるなど過ごしやすい環境でした。食事は韓国料理や日本料理も多く、美味しくいただけました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前は英語を聞いて理解することができても自分から話すことがほとんどできませんでした。留学を経て自分から英語を話し、会話ができるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

どの先生も同じ考えなのだと思いますが、複数の学生とcritical thinkingやdiscussionを行うクラスの先生が、「英語を使うことや自分の意見を言うことを恐れる必要はありません。ここにいる人達は一緒に勉強をする"家族"なのです。みんなの頑張りや意見は尊重されるべきものです。」と言って下さったことが印象的でした。

英語力の向上以外に、自分と向き合う大きなきっかけになりました。日本では正解のある質問をされることが多いですが、留学中は個人の意見や体験など、正解のない質問をされることが多かったです。自分の考えを持ち、自分の意見を言い、他の人の意見や人生を尊重することを学び、より一層色んな国の文化や価値観を学んでいきたいと思うようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学にはまとまった休みやお金が必要であり、それに見合った効果が得られるか不安な方も多いと思います。しかし、海外の学校で現地の先生や志を同じくする学生と密に触れ合うことは、海外旅行よりも遥かに得られるものが大きいです。少なくとも行って後悔することはないと思いますので、少しでも考えている方は積極的にチャレンジして下さい!