留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
社会人になりスキルアップする機会が欲しく、語学留学に憧れがあったので思い切って挑戦しました!インスタの広告にスマ留が出て来たので応募しました。
今回の体験を活かしてさらに英語を頑張りたい!
PROFILE
名前 | honny |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | CG academy |
渡航時期 | 2025年05月 |
INTERVIEW
社会人になりスキルアップする機会が欲しく、語学留学に憧れがあったので思い切って挑戦しました!インスタの広告にスマ留が出て来たので応募しました。
インスタの広告で気になり、その日にライン登録と相談をしました。担当の方とzoomをしキャンペーンも適応して貰い契約を結びました。
元々マルタに行きたかったのですが、フィリピンとの金額の差を知りより行きやすいフィリピンにしました。セブ島の留学との事でリゾート地でもある為バカンスも兼ねてこちらにしました。
1番は航空券の安さです。2番目は日本人スタッフの在住です。英語が話せない中、日本人スタッフがいるととても安心しました。
観光スポットは市街地なのであまりありませんでしたが、学校からショッピングモールが沢山あったので、日用品買うのには困らなかったです。
7:00-起床、準備、朝ごはん
8:00-11:30 授業(一コマ45分✖️4)
12:00-お昼休み、お昼ごはん
13:00-外に遊びに行く
17:30-晩ごはん
20:00-自習
22:00-お風呂、就寝
日本人の友達とリゾートへ行きジンベイザメを見に行ったり、夜はショッピングモールまでお買い物や晩ごはんを食べに行きました。
マンツーマンだったのでとても良かったです。先生も明るくまた教えて貰いたいと思えます!友達との距離も近く、友達もすぐ出来ました
真ん中にプールがありプールサイドでまったり出来るのが良かったです。カフェテリアもありお菓子やインスタントラーメンもいただけました。
返事やら会話にある程度文章を足す事が出来たり、空港で外人スタッフの人の言ってる事がなんとなく理解出来るようになったのがとても嬉しいです。
セミスパルタなので授業が全て英語だったのが個人的には良かったです。日本人も沢山居ましたがその他の国の友達ができたのも印象的でした。
今の仕事でさらに英語を話せるようになれば活躍できるようになるのかなぁと思うので、今回の体験を活かしてさらに頑張りたいです。
行った方がいいと思います!1週間でも行けるので在職中でも行けるのはとても大きいと思います。日本に帰ってさらに勉強も続けるのも忘れずにやればだいぶ話せるようになると思います。
関連の体験談
フィリピン留学