スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。
お姉ちゃんがよく留学に行っていて、楽しそうな海外での体験を話してくれていたので私も海外にいって、色々と体験してみたい!と思い留学を決意しました。ただ、最初の留学だったし、英語も苦手で全然話せない状態だったのでそれでも楽しめそうだと思いこのプログラムに応募しました。
【2025年夏の中高生留学】初めての留学でドキドキだったけど、とても楽しめた!
PROFILE
名前 | 安井千花子 |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | アメリカ留学 (ロサンゼルス) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | California Language Academy |
渡航時期 | 2025年07月 |
INTERVIEW
お姉ちゃんがよく留学に行っていて、楽しそうな海外での体験を話してくれていたので私も海外にいって、色々と体験してみたい!と思い留学を決意しました。ただ、最初の留学だったし、英語も苦手で全然話せない状態だったのでそれでも楽しめそうだと思いこのプログラムに応募しました。
家から学校までが遠かったし、電車バス通学だったので朝がとても大変でした。ホストファミリーは優しい方だったので良かったです!
ディズニーです!やっぱり1番楽しかったし、1番いい思い出になりました!アトラクションも日本とは違うようなものも沢山あり、とても楽しめました!
ホストファミリーとの交流です。
なかなか私は英語が苦手で話せず、ホストファミリーは気を使って翻訳機などで伝えてくれていたのですが、簡単な単語などでも伝わった時はとても嬉しかったです!
アクティビティです。やはりこのプログラムに行く決め手となったディズニーが1番楽しかったです!ただディズニー以外のプログラムもとても楽しかったので毎回のアクティビティが楽しかったです!
このプログラムを通してもっと英語が喋れていたらなと何度も思う場面があり、英語をもっと勉強してコミュニケーションを取れるようになりたいと強く思いました。
非常に良かったです!初めての留学でドキドキだったけど、とても楽しめたし、いい経験になったと思うので良かったです!
非常にそう思います。私が物を無くしてしまった時などは一緒に探してくれたり、たくさん話しかけてくれたのでとても話しやすくて優しかったのでよかったです!
非常にそう思います。海外に行ったらより日本の良さがわかり日本にいたくもなるけど、留学は海外の良さも分かってくるので色々な国に行ってみたいなと思いました!