【2025年春の中高生留学】今いる自分の状況にすごく感謝ができるようになった!

PROFILE

名前あおい
ご職業中学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間1週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2025年3月

INTERVIEW

スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。

去年の秋に留学に行ってみたいと初めて思い、気軽にリーズナブルな値段で行きたいと思いました。両親に相談していたら母がInstagramの広告でスマ留を見つけてきてくれて初めてzoomした時もご丁寧に相談に乗っていただき安心できたのでスマ留で留学に行こうと思いました。

一番印象に残っているアクティビティを教えてください。

一番楽しかったのは最後のモールです!沢山フィリピンを満喫できました!そのモールで食べたジョリビーがすごく美味しかったし、みんなで食べたのがすごく楽しくて思い出です!

現地の人との交流で印象に残っている出来事を教えてください。

お店での注文です。英語は喋れないけど身振り手振りジェスチャーで伝えたら伝わってよかったです!

留学中一番思い出に残っていることを教えてください。

現地の人との交流です。フィリピンの人は常にすごい笑顔でびっくりしました!今まで韓国とかした海外に行ったことがなかったので定員さんでさえも常にニコニコですごく癒されました!

留学を通して自分が成長したと感じる点がありましたら教えてください。

英語を喋れるようになって、海外で生活をしたいと思っていて、だけど海外ってどんな雰囲気で自分にはフィットするのかとか色々不安があったけど空気感や色々感じれて明確に自分の将来について想像でしました!日本では見ることのなかったスラムや、ホームレスを初めて目の当たりにして改めてこの問題を解決していきたいなと思いました、そして今いる自分の状況にすごく感謝ができるようになれました。

留学に参加して良かったですか?理由も教えてください。

非常に良かったです。引率の方がとても良い方で毎日楽しく安心して日々を過ごせました!全く英語ができなかったのですが語学学校の先生もすごく優しくて私のレベルに合わせてくれてそれもすごく良かったです!

スマ留をおすすめしたいですか?またその理由を教えてください。

非常にそう思います。引率のあかりんのおかげでここまで楽しめたし、とても安心して生活ができました!友達にもあかりんと一緒に留学をすごくおすすめしています!

将来、もう一度留学に行きたいと思いますか?

非常にそう思います。英語を本格的に喋れるようになって、海外で生活したいからです。