【2025年春の中高生留学】海外の方とも臆せずに話せるようになった!

PROFILE

名前服部真歩
ご職業高校生
留学先カナダ留学 (バンクーバー)
留学期間1週間
語学学校Centre of English Studies Vancouver
渡航時期2025年03月

INTERVIEW

スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。

もともと留学に興味があり、エージェントを調べていたところスマ留に出会いました。プログラムを紹介してもらったところ、リーダーシップについて考えることに加え、ボランティア活動や観光、ホームステイなど、内容が充実していて楽しそうだと感じたから。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

満足しています。関わった人は全員優しくて、安心して過ごせました。

一番印象に残っているアクティビティを教えてください。

キャピラノ吊り橋が印象に残ってます。カナダの雄大な自然が体感できて、すごく楽しかったし、癒されました。もともと楽しみにしていたのも相まって、実際に訪れることが出来て良かったです。

現地の人との交流で印象に残っている出来事を教えてください。

ホストファミリーとの交流です。英語で会話することが出来て嬉しかったし、楽しかったです!一緒にNetflixを見たり、今まで訪れた場所を写真と一緒に見せあったりした時間が本当に楽しかったです。

留学中一番思い出に残っていることを教えてください。

英語の授業です。日本の授業のように、受け身になって先生の話をずっと聞くようなお堅い雰囲気がありませんでした。先生も面白かったし、交流する時間の方が圧倒的に多くて、まるで授業じゃない感じがするけど、真面目に学ぶより学べることが多い!?みたいな私の理想とする授業だったので印象に残っています。

留学を通して自分が成長したと感じる点がありましたら教えてください。

海外の方とも臆せずに話せるようになったと感じます。また初めて出会った仲間や現地の大人の方に自分から話しかけることで、フレンドリーに関わる力もついたように感じます。

留学に参加して良かったですか?理由も教えてください。

非常に良かったです。初めての海外だったけれど、エージェントの方やホームステイ先の家族の方の配慮のおかげで、安心して過ごすことが出来たし、ホームステイや海外の学校など、留学の雰囲気が掴めたからです。

スマ留をおすすめしたいですか?またその理由を教えてください。

非常にそう思います。引率の方が優しくて、すごく頼りになりました!分からないことだらけの留学も何とか乗り切ることが出来たので、サポート体制は良かったと思います。

将来、もう一度留学に行きたいと思いますか?

非常にそう思います。もともと大学で留学に行きたいと思っており、留学の雰囲気を掴みたくて参加したからです。ホームステイ先で過ごして、本当に楽しかったのも理由の一つです。