【2025年春の中高生留学】英語力に自信が持てるようになった!

PROFILE

名前大熊美尋
ご職業高校生
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間1週間
語学学校Future English
渡航時期2025年03月

INTERVIEW

スマ留の「中高生留学」の参加を決めた理由を教えてください。

学校の留学制度はいまいち面白くなかったので留学エージェントを探していたところ、スマ留を見つけました。
費用が安く抑えられるところを探していたので、とてもよかったです。英語力に不安があったのですが、引率の方もついてくれるということで、このプランでの留学を決心しました。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

部屋はとても綺麗で、よく眠れました。強いていうならシャワーの出し方が難しくて大変でした。

一番印象に残っているアクティビティを教えてください。

メルボルン大学での学生インタビューです。日本にいても知らない人に自ら話しかけることなんてないのに、初めての地で英語で話しかけることの壁がとても高かったです。でも話しかけてみるとみんな親切で、フランクでお話しするのが楽しかったです。

現地の人との交流で印象に残っている出来事を教えてください。

学校の先生との交流です。
授業で英語を英語で学ぶということが面白かったです。先生はとてもユニークで、オーストラリアの観光地や興味深いスラングを教えてもらったことが印象的です。

留学中一番思い出に残っていることを教えてください。

現地の人との交流です。
オーストラリアの人はみんな優しくて、英語が少し下手くそでもわかりやすく話してくれて、ほんとに楽しかったからです。現地で生の英語に触れて、話す機会は初めてでとても新鮮でした!

留学を通して自分が成長したと感じる点がありましたら教えてください。

将来やりたいことはあるけど、漠然としていてどうアクションしたらいいかわからなかったんですが、まず一歩未知に踏み込んでみるという経験をして、行動力が身についたと思います。

留学に参加して良かったですか?理由も教えてください。

非常に良かったです。
現地の方とのコミュニケーションを取る機会が多かったので、英語を話す時間もたくさん増えたし、英語力に自信が持てるようになりました。アクティビティもたくさんあって、学校の授業とアクティビティで盛りだくたんで楽しかったからです!

スマ留をおすすめしたいですか?またその理由を教えてください。

非常にそう思います。
日本語を話せる引率の方がいたので、分かんないことがあっても聞ける状態だったのがよかったです。

将来、もう一度留学に行きたいと思いますか?

そう思います。将来やりたいことは英語に直結しないけど、英語を話すことって楽しいし、もっといろいろな国のことを知ってみたいからです。