「逆ホームシック」になるほどイギリスが大好きになりました!あなたにも、自分らしい"留学のカタチ"が見つかりますように。

PROFILE

名前m
ご職業大学生
留学先イギリス留学 (ロンドン)
留学期間2週間
語学学校English Path London - Greenford
渡航時期2025年3月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学卒業後、外資系の航空会社で客室乗務員として働くことを目指しています。その目標を実現するためには、ネイティブスピーカーとどの程度会話ができるのか、自分の英語力を一度しっかり確認したいと思いました。また、語学学校に通いながら、自分のレベルを客観的に把握できる環境で学ぶことで、より効率的にスキルアップできると考え、留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

数ある留学エージェントの中で、スマ留を選んだ決め手は「安心感」でした。料金が良心的であること、連絡のレスポンスがとにかく早いこと、そして何より一番親身になって相談に乗ってくれたのがスマ留でした。不安が多かった留学前、スマ留のサポートのおかげで、留学生活をリアルにイメージでき、安心して渡航準備を進めることができました。

渡航先をイギリスに決めた理由を教えてください。

英語を学ぶなら、やっぱり「本場」であるイギリスで学びたいという気持ちがありました。特にイギリス英語のアクセントに憧れていたので、日常生活の中で自然と耳にする環境で学びたいと思い、渡航先にイギリスを選びました。毎日耳が癒されていました。

実際に渡航してみて、イギリスの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

イギリスでの生活は、毎日が発見の連続でした。街を歩いているだけで楽しくて、留学中の平均歩数はまさかの2万歩(笑) 治安も良く、暮らしやすい環境で、安心して生活できました。さらに、ミュージアムがほとんど無料で入れる点も魅力的でしたし、街中のドッグフレンドリーな雰囲気にも癒されました。犬好きにはたまらない環境です。
おすすめの観光スポットは、Scarlett Green(ブランチに最適なおしゃれなカフェ)、Borough Market(世界中の料理が楽しめるマーケット)、Fishoria Fish and Chips(イギリス名物を味わうならおすすめ)、Glossier London(日本未上陸のコスメショップ。本当にテンションが上がる空間)、Masala Zone Soho(イギリスのカレー、美味しくてびっくり)、Victoria and Albert Museum(特にテキスタイル推し)です。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7:00起床
8:00バスで学校に向かう
9:00授業開始
12:10友達とランチ
14:00Oxford circusに行って散歩したり、museumをはしごしたり
19:00ホストファミリーのお家に帰宅
20:30ディナー
22:30宿題、ホームメイトとおしゃべり
24:00就寝
休日は、6:00に起床して10:15にヒースロー空港から飛行機でチェコへ行ったりして、次の日の夜に帰宅するなど、積極的に周辺国への小旅行を楽しんでいました。

今回通った語学学校(English Path London - Greenford)はいかがでしたか?

先生たちがとにかくラブリーで、クラス分けも細かいため少人数制。アットホームな雰囲気の中で、生徒一人ひとりの意見を取り入れた授業が行われます。理解できなかったときに「わからない」と素直に言える空気があり、とても学びやすかったです。そして忘れちゃいけないのが、売店のクリームチーズ&サーモンのサンドイッチ。本当に美味しかったです。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホームステイ先は、中心地から少し離れている分、治安が良く落ち着いた環境でした。ホームメイトが4人いて、WhatsAppでグループを作って毎日チャットしたり、一緒にご飯を食べに行ったり、とても仲良くなれました。
改善してほしい点としては、トイレットペーパーは用意しておいてほしかったです(笑)。またホストマミーがずっと電話をしているので会話がしにくいと感じたこともありました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

英語がもっと好きになりました。そして、自分でも驚くほどの「根拠のない自信」が湧いてきました(笑)。完璧じゃなくても、伝えようとする気持ちや姿勢の大切さを実感しました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

日常の中で、犬が当たり前のようにカフェやお店にいる光景に癒されたり、英語で自然に笑い合える友達ができたり、どれも心に残っています。街も人もカルチャーも、すべてが刺激的でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

一番の変化は「行動力」だと思います。自分から話しかけて、インスタを交換して、会話を楽しむという経験ができたのは、学校の先生たちのおかげです。文法の指導だけでなく、英会話の「楽しさ」を教えてくれたことが、自信に繋がりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

私は今、絶賛「逆ホームシック」中です。それくらいイギリスが大好きになりました。留学中は、自分の英語力と周りを比べて落ち込んだり、思ったことがうまく言えず悔しい思いをしたりもしました。でも今では、その悔しさが英語をもっと学びたいという原動力になっています。もし留学に行っていなかったら、自分の今の英語力に満足してしまっていたかもしれません。だからこそ、あの時の一歩が本当に大きかったと感じています。
この体験談を読んでくださってありがとうございます。あなたにも、自分らしい"留学のカタチ"が見つかりますように。