楽しく英語を話せるようになった!

PROFILE

名前tom
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間3週間
語学学校Global Language Cebu
渡航時期2025年03月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

英語のスピーキングに自信がなく、国内にいても話す機会がなかなかないため渡航を決意しました。また、多様な国籍の人と知り合ういい機会になると思い、留学を選びました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

最初の説明のときに、私の希望を細かく聞いてくださり、学校ごとの特徴を丁寧に説明してくださいました。総じて対応がよく、スマ留さんにお願いすることにしました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

学生で使えるお金が限られていたので、費用が比較的安価なフィリピンを選びました。また、過去に渡航経験があり、どのような国か割と理解していたことも決め手です。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

語学学校が初めてだったため、生活面でどのような感じか不安がありました。また、3人部屋でルームメイトがどのような人かも心配でした。しかし、自分の英語力を向上するには学生の今しかないと感じたため、決意することができました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

日本人が多く、初めて行くなら安心でした。正直初めて語学学校に飛び込むなら、同じ国籍の人がいた方がメンタルが安定していた気がします。

おすすめの観光はアイランドホッピングです。とにかくセブに行くなら周辺の海を見て欲しいです。美しすぎて心が洗われました!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時50分 起床
8時 朝食
9時〜11時50分 授業
12時30分 昼食
13時〜15時50分 授業
16時〜18時30分 復習
18時30分 夕食
19時〜23時30分 自由(シャワー、知人と電話、復習、モールに行くなど)
24時 就寝

休日はセブのシティーツアーや、アイランドホッピングに申し込んで観光をしたり、スクールバスでモールに行ってお土産を買ったりしました。週末のボランティアにも個人的に参加しました。

今回通った語学学校(Global Language Cebu)はいかがでしたか?

日本人資本であるため、スタッフが日本人多めで安心できました。先生たちも優しく対応してくれました。そこまでハードスケジュールではないため、余裕を持って過ごすことができたのが良かったです。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

3人部屋でいちばん安価な部屋でしたが、収納は十分、水周りも問題ありませんでした。ゴミ箱は毎日空にしてくれるし、掃除もきちんと入ってくれるため、とても清潔に過ごすことができました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

自信を持って話せるようになりました。グループでも個別でも、先生たちが否定せず優しくフォローしてくれたおかげで楽しく英語を話せるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

大好きな個別の先生と教育の話をしたことが印象に残っています。私は小学校の先生になりたいのですが、その先生は小学校の先生の免許を持っていて、日本とフィリピンの教育の違いについて話しました。

英語の勉強を続けようと思えるようになったのが大きな変化です。まだまだ自分には至らない点が沢山見え、これからさらに課題を無くせるように頑張ろうと感じました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

特に留学に行くか迷っている学生の皆さん、ぜひ一歩踏み出して見てください!語学学校の先生はみんな優しく、学びのサポートをしてくれます。