留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
バイト先で海外の方に接客する機会が多く、英語を学びたいと考えるようになりました。また、大学一年生の頃からずっと学生のうちに何か夢中になれるものを探していました。留学を通して語学力を伸ばしながら新しい経験ができると思い、チャレンジすることにしました。
以前は大学生活に退屈しており、特に頑張ることもなくぼんやりと過ごしていましたが、この留学をきっかけにもっと時間を大切に使おうと考えるようになりました。
PROFILE
名前 | ちゃちゃ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | ニュージーランド留学 (オークランド) |
留学期間 | 6週間 |
語学学校 | Zealive Institute of New Zealand |
渡航時期 | 2025年2月 |
INTERVIEW
バイト先で海外の方に接客する機会が多く、英語を学びたいと考えるようになりました。また、大学一年生の頃からずっと学生のうちに何か夢中になれるものを探していました。留学を通して語学力を伸ばしながら新しい経験ができると思い、チャレンジすることにしました。
1番の理由は知人がスマ留スタッフだからです。知人から聞き、価格の優しさを知っていたためスマ留を選びました。また、見積もりをホームページで確認できる点も選んだ理由の一つです。こんなに安い金額で留学できるという事をホームページで見る事ができ留学を決断しやすかったです。他のエージェントだと電話番号やメールアドレスなど個人情報を入力しないと見積もりが見れない印象でした!
自然がたくさんある、治安がいい、物価が他国と比べて安い、日本人が少ないと聞いたためです。実際に行ってみると、治安も良く自然も綺麗でしたが、日本人はとてもとてもたくさんいました!それでも現地の環境はとても素晴らしかったです。
はい、不安はありました。初めて1人で国際線の飛行機に乗った上に、乗り継ぎがたくさんあったため不安でした。また、ホストファミリーがどんな人なのか、どんな家族構成なのかが、早く知りたかったです。それでも「行きたい」という気持ちと「今しかない」という思いが強く、留学を決意しました。
ニュージーランドの魅力は自然が綺麗なところ、人が優しい、比較的治安がいい、物価が他国と比べると優しい、日照時間がとても長い、ビーチがたくさんある、アジア料理屋さんがたくさんあるところです。渡航先はオークランドでしたが、南島のクライストチャーチがおすすめです。とても綺麗な街並みに惹かれました!
平日は以下のようなスケジュールでした:
6:30に起床、散歩
7:00 朝ご飯
〜8:00 身支度、登校
9:00〜 学校
13:30 学校終了
放課後は日によっては図書館に行って勉強したり、友達と遊んだり、ショッピングしたりしていました
17:30 ホストファミリーと夜ご飯
19:00 自分の部屋で、寝る支度
休日はほとんどホストファミリーと過ごしました。たまに一人でビーチに行ったり、友達と遊んだ日もありました。
語学学校はとても素晴らしかったです。自分の担当の先生がとてもよく、生徒がリラックスして学習できる環境を作ってくれました。また、日本人が多かったですが日本人同士でも英語で話していました。クラス分けについては、最初にassisment testを受けて結果次第でクラスが分かれる形でしたが、grammarやwritingの成績で左右されている印象がありました。全体的には非常に満足できる学校でした。
ホームステイ先はとても快適でした。自分の部屋の中にバスルームが完備されており、自分のプライベート空間を持つことができました。学校までの最寄りの駅までがとても近く、通学も便利でした。ホストファミリーの息子さんがとっても可愛く、家族との時間も楽しめました。特に改善してほしい点はなく、非常に満足できる滞在でした。
英語力は伸びたと実感しています!留学中は日本人の友達を一切作らず、現地に住んでいる友達や、ローカルの人、ホストファミリー、語学学校の日本人以外の友達とたくさん会話をしました。リスニングはまだまだ聞き取れないことだらけなのですが、スピーキング力は短期間の留学にしては伸びたと思います。
留学の最後にロードトリップをしたことが一番印象に残っています!サウスアイランドの観光をしました。あまりにも綺麗でニュージーランドに来て、勉強だけして帰るのはとてももったいないと思いました。これからニュージーランドに行かれる方に是非おすすめしたいです。
以前は大学生活に退屈しており、特に頑張ることもなくぼんやりと過ごしていましたが、この留学をきっかけに、もっと時間を大切に使おうと考えるようになりました。2年という残された学生生活をもっと有効に使おうと思います。
日本は休学のハードルが高かったり、新卒入社の傾向が強く留学を決断することが難しかったりするかもしれませんが、海外に行ける体と、必要なお金さえあれば行くべきだと思います!留学は自分の視野を広げ、新しい価値観に触れる貴重な機会です。思い切って一歩踏み出してみてください。きっと素晴らしい経験になるはずです。