留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
母が留学に行った事があり話をよく聞いていたのでずっと行きたいと思っていました。大学をもうすぐ卒業するのですが、時間があるうちに行きたいと考えてました。
ネイティブな人の物凄く早い英語も聞き取る事が出来るように!
PROFILE
名前 | るる |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | イギリス留学 (ロンドン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Sprachcaffe Language Plus London |
渡航時期 | 2025年02月 |
INTERVIEW
母が留学に行った事があり話をよく聞いていたのでずっと行きたいと思っていました。大学をもうすぐ卒業するのですが、時間があるうちに行きたいと考えてました。
ネットで検索した際に上の方に出てきて、話を実際に聞きに行ってみて料金も安く、サポートが手厚そうだと言う理由でスマ留を選びました。
元々英語圏の所に行きたいとは思っていて、オーストラリアかイギリスにしようと思っていました。最終的にイギリスに決めた理由は、母とスマ留さんからの意見を聞き、安全であると聞き選びました。
1番の魅力は街の一つ一つに見所があり、留学していて飽きないという点だと思いました。ロンドンのセントラルはもちろん、日帰りで行ける所それぞれ魅力がいっぱいあり、とても楽しめます。
観光スポットはケンブリッジがとても良かったです。ケンブリッジは大学がある所として有名で、とても歴史的な大学もあり街並みや雰囲気、食事など様々な点で楽しめます。オックスフォードも比較して行ってみるのも楽しめると思います。
7時起床.9〜12時授業.13〜17時探索.19時
〜21時ご飯、23時就寝
友達や自分で観光に行く事が多かったです。週末を利用して、ヨーロッパの他の国に観光に行ったりもしてました。
クラスが小規模で、先生が一人一人見てくれるため、私自身英語がそこまで得意でなく不安だったが特に困ったりする事はなかった。
大きなスーパーマーケットが近くにあるという事、イーリングという大きな駅へのアクセスがとても良いという点が良かったと思います。
留学前は本当に英語力に自信がなかったが、留学の最後の方にはネイティブな人の物凄く早い英語も聞き取る事が出来るようになった。
ケンブリッジにみんなで観光に行けたという事が1番印象に残っています。色々な国の人が一緒にツアーに行くというので申し込んだが、引率の人も土地について詳しく、社交的でとても楽しかったです。
留学前は漠然と英語が学べたら良いかなくらいに思っていたが、留学を経験して自分の具体的な英語の目標やしなければいけない事が見えてきたように感じる。
「留学」と聞いて、言葉が通じないのではないかとか、ご飯や生活が日本とは全く違い不安であるとか一歩踏み出す勇気が出ないかもしれないが、私自身とても行って良かったと思ったので皆さんもぜひ行って見て欲しいです。意外となんとかなります!