英語でお互いのことについて質問したり、色んな物事についての考え方を共有したりして自分の価値観が広がりました。

PROFILE

名前ぽんきち
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (セントジュリアン)
留学期間6週間
語学学校International House Malta
渡航時期2025年1月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

社会人になる前に留学しようと考えていました。大学では部活に入っていたため留学の機会がなかったのですが、引退後の数ヶ月で後悔のないように海外へ行こうと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

学生のため安価で留学できるエージェントを探していました。その中でもスマ留は比較的安く、レジデンスなどの魅力的なオプションも付いていたので選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

ヨーロッパに行ったことがなく、また1-3月の気候的にも過ごしやすいとのことでマルタを選択しました。さらに、週末にヨーロッパの他の国へ旅行できるという点も魅力的でした。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

過ごしやすさが一番の魅力です。治安がとても良く、国自体も大きくないので街の人もとても自分と近いように感じられるほど親切な方が多かったです。
おすすめの観光スポットはゴールドコーストです。マルタ中心地からは少し遠いですが、そこで見るサンセットは絶景です。また周りは何もない場所なのでリフレッシュできます。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床、9時から12時まで学校で授業、13時から17時は散歩をしたり、学習したり、カフェでくつろいだりして過ごし、18時に帰宅して夕食を取っていました。
週末は外に出て友達と遊ぶか、ヨーロッパ旅行をしていました。

今回通った語学学校(International House Malta)はいかがでしたか?

クラスは小規模で様々な国の人がいました。私が行った時期は日本人が自分しかおらず、日本語を話す機会がなかったため英語学習にはもってこいの環境でした。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

SMARYU RESIDENCEに滞在しました。シェアハウスした人たちが特に変わった方がいなく、ストレスなく過ごせました。また、リビングで集まって毎晩話したりもできて日々の英語のストレスも緩和されました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

特にリスニング力が向上しました。最初の1週目の授業は正直先生が何を言っているのか理解しづらかったり、クラスメイトの訛りも聞き取れなかったりと苦労しましたが、徐々に慣れていきました。スピーキング力については大きな変化は感じられませんでした。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学生と放課後にカフェでお話ししたことが印象に残っています。英語でお互いのことについて質問したり、色んな物事についての考え方を共有したりして自分の価値観が広がりました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学を通して色んな経験をして生きる術を身につけることができました。何かトラブルに巻き込まれても自分で対処しなければならない状況を経験し、自立心が育ちました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

正直行く前は不安もあり何ができるか分からないかもしれませんが、行ってみないとできない経験がたくさんあります。それを言葉に表すことは難しいですが、留学した人にしか分からない貴重な経験ができるはずです。何か自分を変えたい人や刺激が欲しい人は是非行ってみてください。