留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
高校生の頃から留学に行ってみたいと思っていましたが、なかなか踏み出せずにいました。大学生活も後半に入り、今を逃したら留学に行く機会を失うと思い決断しました。
留学を通して行動力や多様性を身につけられました
PROFILE
名前 | A |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | カナダ留学 (モントリオール) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | BLI Montreal |
渡航時期 | 2024年9月 |
INTERVIEW
高校生の頃から留学に行ってみたいと思っていましたが、なかなか踏み出せずにいました。大学生活も後半に入り、今を逃したら留学に行く機会を失うと思い決断しました。
インターネットで検索していたときに一番上に出てきたからです。その後、他のエージェントと比べて費用が安いことから利用することにしました。
オーストラリアとカナダで迷っていたのですが、カウンセリングした際に綺麗な英語を学びたいと伝えたところ、カナダをお勧めされて決めました。
カナダにいながらもフランスの雰囲気を味わえることです。特に街並みが綺麗です。また、英語だけでなくフランス語を学ぶ機会が多いのも魅力だと思います。
おすすめの観光スポットはオールドポートです。特に夏の間は多くのレストランにテラス席があり、開放的な雰囲気を楽しめます。
7時起床
9時~14時語学学校
23時就寝
休日は友達と遊ぶことが多かったです。他の国から来た留学生たちとビリヤードをしたり、夏はピクニックもしました。
クラスが小規模な点が良かったです。一クラスあたり6人ほどだったので、会話をする機会が多くあり、リスニング、スピーキングが特に伸びたと感じました。
ホームステイをしました。メトロからのアクセスがよく、学校まで乗り換えなしで行けました。また、周辺の治安もすごく良かったです。
留学前は日常会話ができるレベルでした。一番伸びたと感じるのはリスニングとスピーキングです。前までは、聞いた英語を日本語に訳して理解していたのですが、今は英語を英語のまま理解できるようになりました。
留学生の友達の家でパーティーをしたことです。他の国で流行っているゲームを教えてもらいました。とても楽しかったです。
成長した点としては、行動力が身についたことです。ホームステイ契約終了後は自分で新しい家を探さなければいけなかったので、自分でオーナーと連絡を取り、内見に行き、契約をしました。
英語力を伸ばすことだけが留学ではないと思います。留学を通して行動力や多様性を身につけられると思います。ぜひ挑戦してみてください。