コロナ禍が落ち着いた今こそ留学に行くチャンスです!

PROFILE

名前あやか
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (スリーマ)
留学期間2週間
語学学校IELS Malta
渡航時期2025年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

本来は高校の修学旅行で海外に行く予定だったのが、コロナで無くなりとても残念に思っていました。たまたまインスタでマルタの写真を見て、とても綺麗で行ってみたいと思い、留学を決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

インスタのストーリーで流れてきてスマ留を知りました。他のエージェントに比べて値段が魅力的だったので選びました。自分で留学費用を出す私にとって費用面は重要な要素だったので、スマ留のリーズナブルな価格設定に惹かれました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

ヨーロッパに行ってみたいと思っていたのですが、留学費用や航空券の費用が気になっていました。そんなときに、マルタという国があると知りました。マルタは他のヨーロッパの国々より費用を抑えられる上に、美しい自然もあって魅力的だったので決めました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

一番の魅力は費用面だと思います。他のヨーロッパ諸国とも近いので休日を利用して他の国に行けることも魅力的でした。
おすすめの観光スポットはバレッタです。アッパー・バラッカ・ガーデンズでは12時と16時に空砲が撃たれます。大迫力でとても面白かったです。日曜日はやっていないそうなので、ご注意ください!

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時起床/8時バス通学/8時45分〜12時語学学校/午後は観光/22時就寝というスケジュールでした。
休日は1人で観光していました。語学学校から滞在先までバスで30分ほどあったのですが、歩いて帰ることもあり、その際にはさまざまな建物を見て回っていました。

今回通った語学学校(IELS Malta)はいかがでしたか?

クラスは小規模で、ペアでディスカッションをすることが多く、自分の意見を英語で表現することに苦戦しながらもとても楽しかったです。講師の質やスタッフのサポートも満足のいくものでした!

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

SMARYU RESIDENCEに滞在しましたが、施設・設備がとても綺麗で快適でした。日本人しかいないので、滞在先に戻ってきたら安心感がありました。英語に自信がない方に特におすすめできる環境だと思います。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

留学前はあまり聞き取れなかった英語が、より理解できるようになりました。間違いを恐れずにとにかく話してみて、伝わらなかったら別の言い方を考えるようにしていたので、言い換える力がついたと思います。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

最終日にカーニバルに行ったことが一番印象に残っています。テーマパークのパレードのような雰囲気でした。周りで見ている人も一緒に踊っていて、お祭り気分で楽しかったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学を通して、今までなんとなくで済ませていたこともきちんと理由を考えるようになりました。将来は英語を使って海外の人と関われるような仕事をしたいと思っています。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

コロナ禍が落ち着いた今こそ留学に行くチャンスです!恐れずに一歩を踏み出してみれば、素晴らしい体験ができると思います。