好きなことは年齢に関係なく、「遅い」ということはないと実感しました

PROFILE

名前RRR
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間2週間
語学学校Level Up Academy
渡航時期2025年2月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

ワーホリを使って留学をしたかったのですが、年齢制限で泣く泣く諦めました。後悔はしましたが、それでも海外のリアルな生活や語学を学びたい気持ちが大きく、数週間でも行きたいと思い、会社の休みを使って決断しました。実際に行ってみて、本当に良かったです。貴重な体験でものすごく楽しい時間を過ごせました。2週間は短すぎて足りないと感じましたが、また必ず行きたいと思っています。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

圧倒的に価格が魅力的だったからです!学校のセレクトも数多くあったのと、同じエージェントを使った人たち同士の交流があるのも現地に行ってから安心しました。他のエージェントもあると思いますが、スマ留は本当に良いサービスだと感じました。レベルアップアカデミーの語学学校を選びましたが、事前に教えてもらっていた通りアットホームで立地もよく素晴らしかったです。情報とのミスマッチもなく、この学校を選んで良かったと思います。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

オーストラリアにはずっと行ってみたかったからです。日本人が住みやすいと言われているメルボルンがどんな街なのか気になっていました。初めての一人渡航そして留学だったので、治安のいい街を選びたかったです。おしゃれでカフェが多い街が好きなので、全ての面においてメルボルンは私とマッチしていました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

ホストファミリーの情報が遅かったことだけが不安でした。遅い理由や何日までに届かせますという安心した理由があれば良かったのですが、最初はそういった説明がなかったので少し不安に感じました。でもその後のフォローはとてもよく満足しています!実際のホストファミリー先もとても良い体験ができて良かったです。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

いろんな人と交流できるところや、おしゃれで綺麗な街並み、そして日本にはないリラックスした時間を過ごせる点が魅力的でした。もちろんデメリットな面も感じることができました。例えばメルボルンではカフェが閉まるのが早いので、学校終わりにお茶したいと思っても、ほぼ閉まっているといった点です。そういった現地ならではの特徴を知れたのも楽しい経験でした。

おすすめの観光スポット:
ブライトンビーチ:写真映えするスポットです
Melbourne Zoo:日本では体験できない動物園です
Werribee Zoo:こちらも日本にない体験ができます
フィッツロイマーケット:古着好きには必見のスポットです
ナイトマーケット:お酒も飲めて、買い物もご飯も楽しめます

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

平日は以下のようなスケジュールでした:

6時起床
8時〜9時くらいから学校
12時20分くらいから1時間ほどランチ
16時に学校終了
19時にシティを出て20時に帰宅
22時から23時に就寝

休日は友達と遊びに行ったり、ホストファミリーと出かけたりしていました。一度はホストファミリーの友人たちとフェスに連れて行ってもらう機会もありました。

今回通った語学学校(Level Up Academy)はいかがでしたか?

小規模な学校だったので、みんなと仲良くなれるアットホームな雰囲気が最高でした!先生もわかりやすく、UK出身の先生だったので綺麗な英語を学ぶことができました。本当に良い先生と良い友達に恵まれて最高の環境でした。また、日本人スタッフのまなみさんがいるのも良い点で、分からないことがあればすぐに聞けますし、おすすめのお店なども教えてもらえました。全員が仲良く楽しい学校でした!

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホームステイ先はリアルなオーストラリア人のお家だったので、本当に現地の生活を体験することができました。言葉の通じなさでぶつかることもあったし、悔しさも感じましたが、それでも乗り越えられるポジティブなマインドを身につけることができました。また、コミュニケーション能力も圧倒的に伸びたと感じます。最高の経験でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

単語や文法は2週間という短い期間だったので大きく変わったとは思いません。しかし、ポジティブに話せるようになりました。言葉が通じなくても、ポジティブに会話することに対するマインドが変わったと感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

どの出来事も印象に残っていて一つに絞れないほど、全ての経験が楽しかったです!学校で学べたことも良かったですし、言葉が通じなくて悔しい思いをした経験も貴重なものでした。良いことばかりでした!
成長した点としては、海外の人との交流をもっと積極的にしようと思えるようになりました。好きなことは年齢に関係なく、「遅い」ということはないと実感しました。また、20歳の若い学生たちが頑張っている姿を見て、応援したくなりましたし、彼らの素晴らしさを心から感じられたことも私の大きな成長だったと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

迷っているなら、行きたい気持ちを優先してほしいです!絶対に行った方が良いと思います。旅行では得られない、リアルな体験をぜひしてください。不安なら数週間からでも構いません。でも、私のように年齢制限で後悔することがないように、ぜひ若いうちに挑戦してほしいです!必ず人生観は変わると思います。