留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
高校一年生の時に学校に留学生の子が何人か来ていて、英語が1番苦手でしたが1人で海外に行くことに興味を持ったことがきっかけです。英語を学びながら新しい環境で成長できると思い、留学を決意しました。
行くか悩んでいるのなら絶対に行った方がいい!
PROFILE
名前 | Ami |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | (ブリスベン) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | Australian Management College |
渡航時期 | 2024年12月 |
INTERVIEW
高校一年生の時に学校に留学生の子が何人か来ていて、英語が1番苦手でしたが1人で海外に行くことに興味を持ったことがきっかけです。英語を学びながら新しい環境で成長できると思い、留学を決意しました。
エージェントを調べている時に圧倒的に金額が安く、留学に行った友達からもオススメされたことがきっかけでスマ留を選びました。費用面でも安心して留学準備ができたのが良かったです。
元々オーストラリアに興味があり、現在の気温が暖かく過ごしやすい気候というのと、治安が良いと聞いたことがあるのでオーストラリアに決めました。自然豊かな環境にも魅力を感じていました。
現地の人みんな優しくて分からない場所とか快く教えてくれる人がたくさんいらしてとても優しい国だと思いました。
また、ブリスベンに留学しましたがゴールドコーストに数日行き、海がとても綺麗で癒されました。
6時半起床
9時-14時半学校
17時半夜ご飯
18時-21時授業の復習
23時就寝
休日は友達と朝早くからゴールドコーストに海や動物園に行ったりしました。現地の観光スポットを巡ることで、オーストラリアの文化や自然をより深く知ることができました。
先生がとても優しくて授業をわかりやすく教えてくれたのでとても良かったです。また、友達も英語を教えてくれたりとても優しく接してくれたので毎日楽しかったです。学校が毎日楽しかったので金曜日も学校へ行きたかったです。
設備も充実していて、クラスの雰囲気も良く、様々な国からの留学生と交流できる環境が整っていました。
ご夫婦2人のご家庭でホームステイをしました。クリスマスにシドニーへ連れていってくれました。とても優しいご家庭でした。また、日本人の留学生の人がもう1人いらしていたためとても過ごしやすかったです。
生活環境もきれいで快適に過ごすことができました。ホストファミリーの温かさに触れることで、オーストラリアの家庭文化も知ることができました。
留学先の授業が全て英語で難しく感じた為、日本に帰って最初の英語の授業が前より少し簡単に感じるようになりました。もう少し長く留学できていたらもっと英語力が上がっていたのかと思います。
留学から1週間は翻訳機を使って友達と話したりしていましたが、終わる頃では翻訳機を使うことはなかったので少し成長を感じました。リスニング能力が特に向上したと思います。
一緒にホームステイをしていた日本人留学生の人とゴールドコーストに行き動物園でコアラを抱っこしたことがとても印象に残っています。オーストラリアならではの体験ができて貴重な思い出になりました。
留学を通じて、英語でのコミュニケーション能力が向上し、自信が持てるようになりました。また、異文化に触れることで視野が広がり、様々な考え方や生活様式があることを実感しました。
留学行くか悩んでいるのなら絶対に行った方がいいと思います。中学の頃から悩んでいて先延ばしにして高二で行くことになりましたがもっと早く行ってれば良かったと少し後悔しています。
関連の体験談
3ヶ月以内 / 女性 / 高校生