留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
オーストラリアでのワーキングホリデーに向けた準備のために留学を決意しました。私は映像関係の仕事をしており、仕事の中で海外の方と接する機会がありました。しかし、英語が話せず歯がゆい思いをすることがありました。また、通訳さんと海外の方が英語で楽しそうに会話している姿を見て、自分も自由にコミュニケーションを取れるようになりたいと思いました。
Don't be shy!30歳を超えていても大丈夫!
PROFILE
名前 | BeerMan |
---|---|
ご職業 | 無職 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | Curious World Academy |
渡航時期 | 2025年01月 |
INTERVIEW
オーストラリアでのワーキングホリデーに向けた準備のために留学を決意しました。私は映像関係の仕事をしており、仕事の中で海外の方と接する機会がありました。しかし、英語が話せず歯がゆい思いをすることがありました。また、通訳さんと海外の方が英語で楽しそうに会話している姿を見て、自分も自由にコミュニケーションを取れるようになりたいと思いました。
安心した留学生活を送りたいと思い、ネットで調べた時に評価の高かったスマ留を選びました。親切に対応いただいたことも決め手となりました。
フィリピンはマンツーマンクラスがあるので、全く英語が話せなかった私にとって、一番英語力が伸ばせると考えてフィリピンを選びました。
とにかくフィリピンの人はフレンドリーです!私も友人から明るい性格と言われる方ですが、昔から知る友人のように楽しく英語が学べました!休憩時間もずっと話していました。
おすすめの観光スポットはカワサンフォールです!特にアクティビティが好きな人は絶対に楽しめること間違いなしです!ただ、3時間ほど泳いで登って飛び込んで歩いてを繰り返すので想像以上に過酷です。ツアーガイドさんなしだと危険なのでツアーに申し込んでくださいね!
7時30分 起床
7時45分 朝食
8〜17時 授業 (火曜、水曜、木曜にある自主希望制の特別クラスに参加した日は18時まで授業)
18時 夕食
19時 友人と晩酌
22時 帰宅
23時 友人と談笑&自習
24時 睡眠
休日は、アウトドア派の私はカワサンフォールやスラム街への訪問、アイランドホッピングなど、フィリピンで楽しめることは全て友人と一緒に経験しました。
先生がとにかく明るくてフレンドリーでした!ほとんど友達のような感覚でしたが、間違った英語はきちんと正してくれました。何より英語を話すことが楽しいと思えました!
トイレットペーパーが流せる環境であることは譲れなかったので、そこは安心してください!エアコンもしっかりしていたのでよかったです。部屋は1人部屋を選んだので不自由なかったです。
学校のすぐ横にローカルレストランがあります。そこのルンピア(春巻き)がとにかく美味しくて週に4日程度通っていました!店員さんもフレンドリーなのでお酒を飲みながら英語の勉強もできて個人的に好きな時間でした。
英語の勉強をしたのは12年で、特に勉強ばかりしていたわけではないのですが、徐々に自分の伝えたいことが伝えられるようになりました。
オーストラリアで現在留学中なのですが、オーストラリアの学校は静かで英語を話す機会はフィリピンよりもかなり少ないです。フィリピンでの経験があったおかげで日常会話ができているように思います。
最も印象に残っているのは、様々な国からの留学生と交流できたことです。それぞれの文化や考え方に触れることで、視野が広がりました。
留学を通して、人とのコミュニケーションに積極的になりました。以前は英語を話すことに躊躇していましたが、今では自信を持って会話ができるようになりました。この経験を活かして、将来的には国際的な仕事に挑戦してみたいと思います。
Don't be shy!30歳を超えていても大丈夫。何歳になっても自分の気持ちを大切に、まず飛び込んでみることは大事だと思います。私は幅広い年齢の友人ができました。それぞれ色々抱えながら留学を決意していましたが、後悔している人はいませんでした。