前向きにチャレンジすることでしか経験できないこともある!

PROFILE

名前ナインヒロ
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間6週間
語学学校Lonsdale Institute
渡航時期2025年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

転職のタイミングがきっかけです。今までも仕事で英語を使用していましたが、今後も英語を使った仕事を検討しているため、留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネットで検索して見つけました。決めるまでのカウンセリングや、口コミで丁寧な対応が目立ち、スマ留に決めました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

元々アメリカを希望していましたが、費用面で叶いませんでした。治安、生活、費用面で1番マッチしたのがオーストラリアでした。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は、生活環境だと思います。気候も現在は夏であり、良かったです。生活費は高いですが、治安の良さを考慮すると、とても良い環境でした。

おすすめの観光スポットはブルーマウンテンです。自然の雄大さを感じることができる素晴らしい場所でした。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8時 起床
9時 朝食
10時〜12時 ランニング等
13時〜16時 その他
17時〜21時 学校
21時以降 夕食等

休日は観光地等に行って過ごしていました。

今回通った語学学校(Lonsdale Institute)はいかがでしたか?

フレンドリーな環境で勉強ができました。日本人も少なく、英語の環境が整っており、とても満足できました。施設や立地も良く、特に中心地へのアクセスが便利でした。

今回滞在した宿泊先はいかがでしたか?

フレンドリーな環境で勉強ができました。日本人も少なく、英語の環境が整っており、とても満足できました。施設や立地も良く、特に中心地へのアクセスが便利でした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

まだまだ上達しないとビジネスでの交渉は難しいと思いますが、会話が大体理解できるようになりました。
読むことも苦戦することなくできるようになりました。全体的に英語への自信がついたと感じています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

オーストラリアDAYがあり、オペラハウスでイベントを見られたことが印象に残っています。なかなか経験できることではなかったと思います。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学を経て、やはり少しでも英語に携わる仕事をしたいと感じるようになりました。海外向けのビジネスも勉強し、今後の人生に活かしていきたいと思います。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

最初は不安になることも多いと思います。しかしながら、前向きにチャレンジすることでしか経験できないこともあると思います。