留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
元々留学したいと思っていました。ワーホリの制度を知って、交換留学以外でも海外に行けることを知り、ワーホリに踏み切りました。英語を学びながら海外での生活を経験したいという思いが強くありました。
日常会話はもちろん、様々な場面で自信を持って英語を使えるように!
PROFILE
名前 | N |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 48週間 |
語学学校 | ELSIS |
渡航時期 | 2024年10月 |
INTERVIEW
元々留学したいと思っていました。ワーホリの制度を知って、交換留学以外でも海外に行けることを知り、ワーホリに踏み切りました。英語を学びながら海外での生活を経験したいという思いが強くありました。
費用が抑えられる点と、全部LINEで完結できる点がすごく合っていたためです。また、渡航時期が迫っていたにも関わらず丁寧に対応していただいたことも大きな理由でした。スマ留のサポートは手厚く、安心して準備を進めることができました。
単純に街の風景をSNSで見た時に、ピンときました。また、カフェ文化が世界有数であったこともきっかけになりました。オーストラリアの自然豊かな環境と、都市部の洗練された雰囲気の両方を体験できると思い選びました。
1番の魅力は、やはりカフェです!ラテの美味しさがほんとに段違いで、コーヒーが生活に必須な文化に触れることができました。美術館が無料で行けることや、シティ内のトラムが無料な点など、文化的な印象を受けました。
おすすめの観光スポットはフィッツロイマーケットです!シティから行きやすいマーケットなので、観光でもタイミングが合えば気軽に行けます。地元の人々との交流もでき、オーストラリアの日常を垣間見ることができる素敵な場所です。
平日は6:30に起床し、7:00に送迎があり、8:00に学校に到着します。9:00〜14:00まで授業があり、放課後はショッピングや勉強をして過ごしていました。
休日は1人でよく散歩をしていました。カメラが趣味だったので、日本とは全然違う景色を収めたり、カフェの日記をつけたりとアナログな趣味を楽しむようにしていました。自分のペースでゆっくりと過ごせる時間が心地よかったです。
小規模な学校で、先生がとにかく一人一人の実力を把握していることがすごく安心しました。立地がとにかく便利で駅近で、図書館もモールも近く大満足でした。
授業の内容も充実していて、英語力を伸ばすのに適した環境でした。
学生寮に滞在しました。共有の勉強スペースはすごく使いやすかったですし、受付のスタッフさんがとにかく親切でした。セキュリティも良く、安心して生活することができました。
留学前は、聞き取れるけれど言葉が出てこないという状態でしたが、語学学校で初歩的な文法から学び直したことで、文法の大切さを改めて感じ、自分で勉強する力がつきました。また、ネイティブの先生から効果的な勉強法を学べたことが大きな収穫でした。
特に、英語を話すことへの恐怖心がなくなったことが一番の変化です。日常会話はもちろん、様々な場面で自信を持って英語を使えるようになりました。
ホームステイしている友達のお家に数日間泊めてもらったことが最も印象に残っています。ツアーに申し込まないと行かない島へ、ホームステイしている友達と一緒に連れて行ってもらい、小旅行ができたのは貴重な経験でした。
留学を通して、英語を話すことへの自信がついたことが最も大きな成長点です。また、異文化の中で生活することで視野が広がり、様々な価値観に触れることができました。留学をきっかけに、もっと英語を上達させたいという意欲が高まりました。
お金の心配をしている方がたくさんいると思います。確かにあることに越したことはないですが、行けないわけではありません。とにかく渡航したい方は数十万頑張って準備できれば行けます。また、自分で準備することも凄く良い体験になります。