住みやすい日本から出ることで新たな価値観を発掘できる!

PROFILE

名前こうぺぷ
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (パース)
留学期間4週間
語学学校Language Links International
渡航時期2024年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

英語を流暢に話せるための機会が欲しかったからです。また、海外に住んでみたいという思いがあり、就活のアピールにも繋がると思い留学を決意しました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

以前に1度利用した経験があり、今回もスマ留を選びました。結果としてはとても良かったと思います。また機会があればお願いしたいです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

時差がなかったことと、1年前にもオーストラリアに行って感触が良かったからです。また、気候もよく給料水準も高かったため選びました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

雨が降らないことと海までの距離が近かったことが魅力でした。国際色豊かな環境が1番の魅力だと思います。コーヒーが美味しいことも魅力の一つでした。

おすすめの観光スポットはロットネスト島です。クオッカがいるので、ぜひ訪れてみてください。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

平日は7時に起床し、9時〜13時30分まで学校に通い、その後は帰宅するか友達と遊んでいました。

休日はホームステイ先の方と出かけたり、友達と遊んだり、1人で観光をしたりして過ごしていました。

今回通った語学学校(Language Links International)はいかがでしたか?

とても良かったです。日本人が多くなく、先生の英語が分かりやすかったことが良かったです。
ピクニックなどのイベントもあり、色んな人と仲良くなることができました。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

ホームステイ先の方の英語がわかりやすく、ショッピングモールまでの距離が近かったのが良かったです。おもてなしをしていただきとても快適に過ごせました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リスニングに関しては多少慣れで上達したと思います。スピーキングはもう少し時間が必要だと感じました。勉強は続けることが一番の習得の早道だと実感しました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

クラスメイトとピクニックをしたことが最も印象に残っています。出身国の伝統的な食べ物を食べることが出来て非常に興味深かったです。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

留学を通して、1人でも料理や観光、レストランの予約などさまざまなことができるようになりました。今後は海外の国を沢山訪れることが夢です。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学を人生の選択肢に入れることはとても良いことだと思います。住みやすい日本から出ることで新たな価値観を発掘できるのではないかと思います。
ぜひチャレンジしてみてください。

関連の体験談