日本でのんびり暮らしているだけでは得られない経験ができる!

PROFILE

名前山田
ご職業大学生
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間11週間
語学学校English Unlimited
渡航時期2024年12月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

社会人になる前に留学してみたいと思いました。お金が貯まったので卒業旅行がてら行ってみることにしまし

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他社よりも安く行けるとあったからです。また、やり取りもLINEでわかりやすく、聞きたいことがあればすぐに聞けるのが良かったです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

南半球に行ってみたかったのでオーストラリアにしました。その中でもシドニーなら観光地も多く、他の都市にアクセスしやすいので楽しめると思いました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

ビーチがたくさんあり、そのどれもがとても綺麗なことです。また、海辺、山では面白い地形、地層を見られるのも良い点です。ブリティッシュな建物もあり街の雰囲気も素敵です。

ブルーマウンテンズ、オペラハウスは言うまでもなくお勧めです。個人的にはベア島をお勧めします。オーストラリアの不思議な地形を見ることができます。近くに貝殻がたくさん落ちているフレンチマンズビーチがあって、そこもお勧めです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床
8:30〜14:00学校
〜18:00観光、買い物、家で過ごす
〜22:00夕飯、風呂
0:00就寝

休日は有名な観光地に行ったり、Googleマップでたまたま見つけた場所に行ってみたりしました。ときどき友達を誘って遠出することもありました。

今回通った語学学校(English Unlimited)はいかがでしたか?

先生がフレンドリーで、おすすめの観光地やお土産なども教えてもらいました。授業もメリハリがあり、文法、ディスカッション、復習のゲームなど色々ありました。

今回滞在したシェアハウスはいかがでしたか?

共有スペースが広くて使いやすいです。また、マネージャに連絡すればすぐに返信が来るところも良かったです。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リスニング力が一番よくなったと思います。また、英語を話すことに抵抗がなくなりました。文法もネイティブに教えてもらえたので言葉のニュアンスの違いなどを細かく教えてもらえました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

タスマニアに一人旅したことです。ツアー中に仲良くなれた人もいて良い経験でした。また、全て英語の手続き、ツアーだったので魅力的でした。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自分の行動力に気付かされました。早起きして学校に行く前に観光したり、一人で遠出したりしました。他の国もそうですが、日本の素敵な観光地にもっと行ってみたいなと感じました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

ちょっとでも行ってみたいという気持ちがあればぜひ行ってみてください。日本でのんびり暮らしているだけでは得られない経験ができます。