留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
Instagramの広告を見て、留学は自分には縁のないことだと思っていましたが、エージェントに任せれば安心だと思い留学を決めました。
一歩踏み出せば、きっと素晴らしい経験と新たな出会いが待っている!
PROFILE
名前 | カナ |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2024年12月 |
INTERVIEW
Instagramの広告を見て、留学は自分には縁のないことだと思っていましたが、エージェントに任せれば安心だと思い留学を決めました。
Instagramの広告をみて一度相談してみたところ、すごく親切に話を聞いてくれて自分に合ったプランを紹介してくれたからです。スタッフの丁寧な対応に安心感を覚えました。
フィリピンだと安く留学でき、トップクラスの先生が教えてくれることを知り留学を決めました。また、近くにモールなどもあり便利だと思ったことも理由の一つです。
はい、不安はありました。フィリピンでの食事が自分に合うかどうかが不安でした。また、現地の治安について聞いていたので、安全面に少し心配がありました。
しかし、朝、昼、夕の食事がビュッフェだったので自分に合った食生活を送れると思い安心しました。また、留学は貴重な経験になると考え、一歩踏み出す決断をしました。
実際に行ってみると、先生もガードマンの方もすごく優しく接してくれて、とても温かい雰囲気を感じました。人々の親切さが一番の魅力だと思います。
おすすめの観光スポットはカワサンの滝です。10メートルの高さから川に飛び込むアクティビティがあり、一緒に行った友達とすごく仲良くなれる素晴らしい体験ができるのでおすすめです。自然の美しさと冒険の両方を楽しめます。
平日は7時に起床して朝ごはんを食べ、8時から11時まで勉強します。その後11時から13時まで休憩し、13時から16時まで再び勉強する生活でした。
休日は近くのモールに行ったり、アトラクションを体験したりして過ごしていました。学校が運営しているバスを利用して様々な場所へ出かけることができ、充実した時間を過ごせました。
語学学校はとても良かったです。近くにモールがあるので便利で、授業終わりに学校が運営しているバスに乗り15分で行けるのですごく充実した放課後を過ごせました。授業内容も充実しており、先生のサポートも手厚く、満足のいく学習環境でした。
滞在先は学生寮で、1人部屋だったのでゆっくり勉強ができました。また、週に一度ルームクリーニングも入ってくれるのですごく快適に過ごせました。私はアネックスに滞在していたので授業に行くまでが少し距離がありましたが、その点以外は満足でした。
最初は先生の話す英語が部分的にしか聞き取れなかったのですが、だんだん理解できる範囲が広がっていき、たくさん会話ができるようになっていきました。英語を学ぶことが楽しくなり、自信も付いてきました。特にリスニング力と会話力が向上したことを実感しています。
私はちょうど年越しのタイミングで渡航したので、年越しを友達と体験したことが一番印象に残っています。本当は家族と過ごしたかったですが、フィリピンの雰囲気を味わいながら友達と過ごすのもいい思い出になりました。
留学を通して、初めての海外だったのでカルチャーショックも経験しましたが、多国籍の人と会話して様々な考え方に触れることができました。今まで当たり前だと思っていたことが実は幸せなことなんだなと気づくことができ、視野が広がりました。
私も渡航の1ヶ月前まで決めきれずに悩んでいて留学に踏み切りましたが、本当にいい体験ができたと思います。私と同じように悩んでいる方は2週間だけでも十分楽しめると思います。少しの勇気を出して一歩踏み出せば、きっと素晴らしい経験と新たな出会いが待っています。ぜひ挑戦してみてください!