やりたいと思ったときにやりたいことをしてほしい!

PROFILE

名前ほと
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (ペムブローク)
留学期間8週間
語学学校A Class Academy of English
渡航時期2024年11月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

社会人になる前に英語を話せるようになりたかったことと、海外に出ることで日本の良さを再確認したかったからです。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

留学費用が一番の懸念点であったため、とにかく費用が安い留学エージェントを探していたところ、こちらが検索結果に出てきたからです。スマ留は他のエージェントと比べて費用が手頃だったので選びました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

ヨーロッパに行きたいという思いがずっとあった中、イギリスは物価が高く手が届かないので比較的物価の安い英語圏のマルタを選びました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語力が乏しいまま留学に行くことになってしまったので、思うような留学生活を送ることができるのか不安でした。それでも英語力を伸ばしたいという思いと、日本の良さを再確認したいという思いがあったし、周りの人の応援もあったから決意できました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

青い海が魅力的でした。1か所にのみあると思っていたのですが、何ヶ所も青い海のスポットがあってそれぞれの景観で良かったです。また第二次世界大戦においても重要な位置にある場所だと感じました。

バレッタのアッパー・バラッカ・ガーデンズで行われる大砲の演習が個人的には面白かったです。毎日12時と16時に行われていて、2ユーロを払えば近くで見ることも可能です。またその庭もとてもきれいなのでおすすめです。バレッタ周辺には空いていておしゃれなカフェがたくさんあるのでカフェ巡りもいいと思います。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8時起床/9時学校開始/11時半〜12時休憩/12時〜13時半まで授業/帰宅して昼食/自由時間

休日は友人と出かけたり、English Cafeに行ったり自習したりしていました。

今回通った語学学校(A Class Academy of English)はいかがでしたか?

少人数のため、講師と近い距離で接することができる点が良かったです。また、講師の質も高く、英語学習から留学生活のことまで親身に相談を聞いてくれたり話してくれたりしました。とても仲良くなったので一緒にランチにも行きました。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

滞在先は清潔で良かったです。2人部屋とリビング、キッチンがあって比較的暮らしやすいと思います。心配だった水回りも不快感はありませんでした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

文法の基礎知識が不足していたため、劇的な変化はありませんでしたが、英語で話すことに対する抵抗感はなくなりました。旅先でのトラブル対応など実践的な場面では高い英語力が求められるので、もう少し話せるようになれば実用的な英語力が身につくと感じました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

年越しのカウントダウンはバレッタで迎えようという話だったのですが、一緒にいたラテン系の人たちがマイペースすぎてカウントダウンに間に合わないかもしれないと日本人同士で焦り、ダッシュでカウントダウンに間に合わせたことが印象に残っています。

留学生活を通して自己分析ができ、精神面で強くなったと思います。また、日本の良さを再認識して、日本をもっと好きになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

いつまた留学や自由なことができなくなってしまうかわからないので、やりたいと思ったときにやりたいことをしてください。留学に行って辛いことはあっても、後悔した人はそこまでいないと思います。ぜひ挑戦してみてください。頑張ってください。