留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
大学卒業前で時間があったので、留学を決意しました。もともと英語に興味があり勉強もしてきたので、英語を日常的に使う環境に身を置きたいと思ったことがきっかけです。
異国の文化や価値観に触れることのできる素敵な機会になる!
PROFILE
名前 | イワタ |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 3週間 |
語学学校 | Global Language Cebu |
渡航時期 | 2025年01月 |
INTERVIEW
大学卒業前で時間があったので、留学を決意しました。もともと英語に興味があり勉強もしてきたので、英語を日常的に使う環境に身を置きたいと思ったことがきっかけです。
YouTubeやWebサイトなどのメディアで多く見かけることがあり、安心感を持ちました。また、口コミの評判も良かったので、スマ留を選びました。
もともとハワイに行きたかったのですが、料金を計算してみたところ、思っていたよりも高額でした。一方でフィリピンはその約半額で行けることが分かり、コストパフォーマンスの良さから選びました。
まず、距離が近いのがとても良かったです。それに伴い、時差も1時間と短いので体調を崩すこともありませんでした。また、フィリピンの明るく陽気な人柄にとても魅力を感じました。
おすすめの観光スポットはカルブーンマーケットです。ローカルな食べ物が楽しめて、値段もリーズナブルです。フィリピンならではの経験ができる素晴らしい場所です。
7時に起床し、16時まで授業を受けていました。その後22時まで友達と遊んだり勉強したりして、24時に就寝するという生活でした。
休日は自習室で勉強することが多かったです。あとはプールサイドでゆっくりしたり、フィリピン人の先生と街に遊びに行ったりして過ごしていました。
先生たちがとてもフレンドリーで授業が楽しかったです。設備も綺麗で快適に過ごせました。また、日本人スタッフも複数人常駐しており、困った時は頼りになりました。
学生寮に滞在しましたが、施設は清潔で必要最低限の設備が整っていたので不自由なく過ごせました。定期的に清掃してくれるのもありがたかったです。
3週間という短い期間でしたので、劇的な変化は正直ありませんでした。しかし留学を通して英語を学ぶことの楽しさを知ることができ、勉強を始めるきっかけとなりました。これからも英語学習を続けていきたいと思います。
カルブーンマーケットに食事に行ったことが一番印象に残っています。ローカルな場所でフィリピンでしか食べられない料理を堪能できました。
留学を通して語学力以外にもフィリピンの文化に触れられたことがとても良い経験になりました。日本よりも不便なことは多くても、人々が皆幸せに見えたことが印象的でした。異なる価値観に触れることができた点が大きな成長につながったと感じています。
英語力を伸ばすことはもちろんのこと、色々な国や境遇の友達と出会うことができ、異国の文化や価値観に触れることのできる素敵な機会になります!ぜひ留学にチャレンジしてみてください。