臆病にならず積極的にこれからも行動していこうと思えるように!

PROFILE

名前ひな
ご職業会社員
留学先マルタ留学 (スリーマ)
留学期間3週間
語学学校IELSMalta
渡航時期2025年01月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

大学生の頃から留学に行くことが夢でした。
ですが、看護学科ということもありタイミングがなく、社会人になってもなかなか行けずにいました。
友達がオーストラリアにワーホリに行ってとても楽しそうだったので、転職の合間のタイミングで留学することに決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

口コミ数、情報量、語学学校や寮の選択肢の豊富さに惹かれました。また、他のエージェントに比べて安価だったのも決め手の1つでした。友達の紹介で割引がされることも魅力の一つでした。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

英語圏で考えており、マルタ留学は他の英語圏に比べて物価なども安く、ヨーロッパの国々にも旅行しやすいことからマルタに決めました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

海が綺麗で、冬でも日本の秋くらいの気温なのでとても過ごしやすかったです。
また、他のヨーロッパの国々にも旅行しやすい所が魅力的でした!ローマやシチリアまでは2時間ほどで移動できました!

観光スポットはバレッタがオススメです。
都市全体が世界遺産ということもあり伝統的な街並みが広がっています。
昼も、夜もそれぞれ雰囲気が違って素敵でした。
滞在中は3回ほど行きました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6:30起床/7:30徒歩で登校/8:30-12:00授業/ランチor帰宅/夜はイングリッシュカフェなど

休日は友達やクラスメイトと遊んでいました!
ゴゾ島やコミノ島という、船で行ける離島に行ったら遠い市場に行くなど遠出していました!また、現地で出会った日本人のお友達とイタリアやスペインにも旅行しました。

今回通った語学学校(IELTS Malta)はいかがでしたか?

学校の規模が大きく、クラスメイト以外にも多くの人と触れ合える機会がありました。
また、最終日には修了式がありみんなで修了証明書をもらって卒業式のような雰囲気でお祝いできたのが大規模な学校ならではのイベントだと思いました。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

4階だったので初めの2週間はフロアに1人だけだったのは少し寂しかったですが、違うフロアの日本人の友達が増えてみんなでご飯やお出かけに行けたり、マルタに関する情報交換などもできたのは良かったです。
また、学校の寮に住んでいる友達からの話と比較しても部屋の清潔感や日本人と住むという安心感はとても大事だと思いました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

学校のクラスメイトと毎日授業後に遊びに行ったのがとても楽しかったです。
初日からフレンドリーにみんな誘ってくれるため、いろんなところに一緒に行って思い出を作れたのがよかったです。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

留学前はスピーキングやリスニングに自信がありませんでした。
3週間という短い期間でしたが、毎日英語に触れる時間があったため耳が慣れて早い英語でも聞き取れるようになったり、拙い英語でも英語で咄嗟に話すことに抵抗がなくなりました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

日本人も外国人も含めて、日本で出会えないような様々な人と出会えたため、価値観が広がったと思います。また、新しい出会いやアクションに対して臆病にならず積極的にこれからも行動していこうと思えるようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

留学したいしたいと思っているだけでは何も変わりません!短期間でもチャンスはあると思うので時間を作ってぜひ留学に行ってみてください!!人生で忘れられない経験になると思います!