留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
職場に海外の方が増え、対応できなく困っていたのと、以前から英語には興味はありましたが勉強する機会がなくチャンスが来たので挑戦しました。
行きたいと思った時に挑戦すると何か変わる!
PROFILE
名前 | ota |
---|---|
ご職業 | アルバイト |
留学先 | フィリピン留学 (セブ島) |
留学期間 | 8週間 |
語学学校 | B’cebu |
渡航時期 | 2024年11月 |
INTERVIEW
職場に海外の方が増え、対応できなく困っていたのと、以前から英語には興味はありましたが勉強する機会がなくチャンスが来たので挑戦しました。
留学していた友人が何名かいたのでおすすめされました。自分自身も色々エージェントを探しましたが、スマ留が1番良かったです。
フィリピンに決めた理由は英語を学ぶ環境には1番最適だなと思ったからです。
部屋も食事も教室から近いことは良いと思いました。
フィリピンは治安が良くないと聞いていたので現地で盗難や事件に巻き込まれないか不安だったのと、水や食事が身体に合うかが1番の不安でした。
友人が何人かフィリピン留学に行っていて話をたくさん聞いて楽しそうだったのでいく決意をしました。
授業が休みの土日に新しくできた友達と新しい場所へ出かけたりして新しい発見ができたり現地の人とも触れ合ったりそこが魅力でした。
モアルボアルです。
美しい島でビーチやメガネザル、チョコレートヒルズが楽しめます。
ダイビングやシュノーケルがおすすめです。
9時から16時まで授業 それ以降はフリー
休日は先生のおすすめのフィリピン料理屋に行ったり、離島に行ったりしました。
日本人スタッフがいたので緊急時の対応がとても素早く、大変満足しました。
マンツーマンの部屋も場所によっては静かできちんと聞き取りができました。
ベランダついていた事、壁が厚いのか隣の部屋かの物音などはないのがよかっです。部屋の広さも問題はなかったです。
留学前は英語で何を言っているのかさっぱりわかなかったのですが、留学は後スムーズに聞き取りができるようになり、答えられるようになりました。
学校の友達とダイビングにボホールに行ったことです。素晴らしいイワシの大群に海亀を見れたり、友情も深まりました!
今まで英語を話すと恥ずかしい気持ちがあり声に出しづらかったのですが、留学中は英語必須なので、いつのまにか話すことへの不安がなくなりました。
短くてもいいので一度行ってみるのをおすすめします。1番感じたのは年齢は関係ないという事です。留学には何かを挑戦したい人たちがたくさんいます。行きたいと思った時に挑戦すると何か変わるかもしれません。