何でも1人で行動出来るようになった!

PROFILE

名前あや
ご職業会社員
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間2週間
語学学校QQEnglish
渡航時期2024年12月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

元々学生時代にマルタに留学していました。その経験を思い出し、また海外で生活したい、英語を身に付けたいと思い留学しようと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他にも様々なエージェントと比較しましたが、比較的コスパが良いのと、LINEのみでやりとり出来たため選びました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

年末年始の休み期間で行きたかったのですが、学校が空いてる場所がセブ島のみと紹介して下さったためセブ島を選びました。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

セブ島はリゾート地として知られていますが、意外とそんなことなく、スラム街が多かったり格差が凄かったです。

おすすめの観光先はスラム街です。
いい経験になりました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時半起床
8時半 学校でご飯
9時~13時授業
13時 学校でご飯
14時~フリータイム

現地で知り合った日本人と観光に出かけたり、ゆっくりしていました。

今回通った語学学校(QQEnglish)はいかがでしたか?

教室がとても綺麗で、先生達が凄く優しかったです。食べ物も美味しく、明るいイメージを持ちました。よかったです。

今回滞在したSMARYU RESIDENCEはいかがでしたか?

立地が良く、学校へのアクセスが非常によかったです。治安の良いエリアで、安心して過ごすことが出来ました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

最初の授業では全く話せず、聞き取れずでしたが、最後の授業では先生達と雑談を楽しめるようになり話せるようになりました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

スラム街のボランティア、ツアーに参加したことです。学校のイベントとかではないですが、良い経験になりました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

何でも1人で行動出来るようになった所です。今回の経験を通して、貧困地域の支援をしてみたいなと改めて思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

不安など色々あると思いますが、行きたかったり、興味があれば行った方が良いと思います。たくさんの経験が出来ますよ