スマ留の「中高生留学」への参加を決めた理由を教えてください。
留学について調べていたところ、色々なアクティビティを通して、異文化理解を深めたり、コミュニケーション能力をより向上が図れるのではないかと思い、スマ留を選びました。
【2024年夏の中高生留学】英語を本格的に学びたいと思った!
PROFILE
名前 | mimi |
---|---|
ご職業 | 高校生 |
留学先 | アメリカ留学 (ロサンゼルス) |
留学期間 | 2週間 |
語学学校 | Rochester University |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
留学について調べていたところ、色々なアクティビティを通して、異文化理解を深めたり、コミュニケーション能力をより向上が図れるのではないかと思い、スマ留を選びました。
不自由なく生活することができたから満足です。
ドジャース観戦で生の大谷翔平が見られてとても充実した1日を過ごすことができました。テレビで見ていたものを実際にみれたことでとても満足感のあるものになったからです。
滞在先スタッフとの交流です。
色々なハプニングがある中でもしっかりサポートしてくれてとても心強かったからです。
自由時間です。
休みの日にビーチに行き日本ではなかなかできない現地の雰囲気を感じながら夕日を見てこの上ない青春がで来たからです!
英語しか使えない環境に置かれた上で自分のできるだけの知識を活用して現地の方とコミュニケーションを取ることができ、何でもできないではなく、やってみて結果はどうなのかと物事に対して挑戦的な姿勢を取ることができるようになったことが自分の成長だと感じました。
非常に良かったです。
プログラムを通して、日常では出会えなかった心強い仲間と出会えて、念願の留学を無事に終えることができたからです。
そう思います。
サポートをしっかりしてくれて、価格が他社と比べ安いからです。
非常にそう思います。
今回は異文化について知るために行ったのですが、次回も行ける機会があれば、英語を本格的に学びたいと思ったからです。