留学のきっかけは何ですか?
学生最後の長期休暇だったので、昔からずっと行きたいと思っていたため、思い切って留学を決意しました。
英語だらけの環境にいると1週間ほどで耳が馴れます!
PROFILE
名前 | 林 夏穂(ハヤシ カホ) |
---|---|
ご職業 | 大学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 4週間 |
語学学校 | Discover English |
渡航時期 | 2018年2月 |
INTERVIEW
学生最後の長期休暇だったので、昔からずっと行きたいと思っていたため、思い切って留学を決意しました。
英語にすごく慣れてきたことが一番変わったと感じています。
今まで英語が苦手だからクラスメイト達や先生方と話すときなど英語が下手でごめんね。。という前置きで
会話をしていたりずっと心の中に私は英語が下手だと思いながら生活をしていました。
そうしているとやる気もでないと気付きました。また、自分の話す英語の文法1つ1つの間違いを気にしていましたが、
みんな自分が思っているほど、間違いに気づいていないんだと感じた時がありました。
その時、一気に肩の荷が下りて自信もってどんどん会話を楽しめるようになりました。
私を含め日本人は割とそう思ってしまっている方が多いと思いますが自身を持って恥を捨てましょう!
迷わず是非留学へ行ってみてください!短期でもとてもいい経験になるので。
英語を事前に勉強しておくとより留学生活が楽しくなります。
例えば相槌や、文章の間に挟む言葉など。留学先で英語だらけの環境にいると1週間ほどで耳が馴れます!