スマ留の「中高生留学」への参加を決めた理由を教えてください。
お母さんが勧めてきてくれて、他のプログラムも色々見たけどスマ留が1番日本人で集まって行くという点が初心者にも行きやすそうだなと思って参加したいと思いました。
【2024年夏の中高生留学】人と英語で会話する楽しさを教えてもらった!
PROFILE
名前 | ひよ |
---|---|
ご職業 | 中学生 |
留学先 | オーストラリア留学 (メルボルン) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | Universal English |
渡航時期 | 2024年8月 |
INTERVIEW
お母さんが勧めてきてくれて、他のプログラムも色々見たけどスマ留が1番日本人で集まって行くという点が初心者にも行きやすそうだなと思って参加したいと思いました。
非常に満足です。
部屋は綺麗で落ち着いて生活でき、フロントの方も優しく皆で一階でゲームをしたりなどとても楽しい時を過ごすことができました!
ショッピングをしたことです!たくさんの英語に溢れた店や、たまにある日本のアニメグッズを見つけるのも楽しかったです。本屋やスーパーなど日本との違いを感じられるものもありました。
お店での注文です。
少し注文に手間取ったりしたことがあったのですが、優しくにこにこと対応してくださり安心してゆっくり話すことができました
現地の人との交流です。
日本にいると英語の先生くらいしか外国人の方と話す機会がなくて、町中にいる外国人さんはなんだか近寄りがたいと勝手に思っていたけど、いざ行ってみて話しかけてみると皆さん心の優しい方ばかりで、人との交流が本当に楽しくていい思い出になりました
今まで英語に苦手意識があったんですが、英語がいっぱいの世界に行くことで自然とリスニング能力や、自分から積極的に話しかける姿勢などが身についたように思います。
非常に良かったです。人とのコミニュケーション力もついた気がするし、人と英語で会話する楽しさを教えてもらったからです。
非常にそう思います。
スタッフのサポート、楽しめるような配慮がすばらしかったし、日本人の子もいろいろなところから来ているので全国各地にお友達ができます!
非常にそう思います。
もっと流暢に英語を話せるようになって、何かそれを活かした仕事でもできればいいなと思います。