たくさん衝撃を受け、いつか海外で働いてみたいと思うように!

PROFILE

名前Ayumi
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (シドニー)
留学期間8週間
語学学校ELSIS
渡航時期2024年10月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

仕事をいろいろあってやめて、次にやりたいこともなく、迷っていたところ、周りで留学の話を聞いたので、自分も行ってみたいと思いました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

他のエージェントに比べて安かったからです。また、カウンセリングをしてくださった方が留学初心者の私に、丁寧に優しく寄り添ってくれました。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

フィリピンか、シドニーにするか迷っていました。ただ、海外経験が少ない私は、少しフィリピンの治安面に不安を感じでいたのでシドニーにしました。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

数えきれないほどの不安はありましたが、例えば空港でスムーズに手続きができるかとか、ホストファミリーとちゃんと会話ができるかなどです。

やってみないことには何もわかりません。私は不安でもとりあえずやってみよう精神があるので、もちろん困った時にどうしたらいいかしっかり下調べはしましたが、やはり今しかできないことを経験したいと思い決意しました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

私はシドニーを選んだので、観光するところも多く、勉強と両立して楽しめました。また、私はコーヒーが好きだったので、いろんなカフェに行って楽しみました。

絶対にビーチに行くべきです。特に天気がいい日ですね。日本ではなかなかみられない透き通った海にとても感動しました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

6時起床、7時に家を出て、8時半に学校着。12時45分には授業が終わり、午後は買い物をしたり、観光したりしていました。

休日は基本的に街に出ることが多かったです。
シドニーは観光するところがたくさんあるので、短い旅行では楽しめないことも留学のおかげでいろいろな経験ができました。

今回通った語学学校(ELSIS)はいかがでしたか?

教えてくれる先生はみんなとても優しく寄り添ってくれる方ばかりで安心しました。
また中心地にあったので、学校終わりは充実していました。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

お部屋も広く、綺麗でとても快適でした。
ホストマザーも優しく、本当のお母さんのように接してくれました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

英語力ゼロで留学して、1週間目にMeet upという、国際交流ができるアプリを登録して参加しましたが、やはり全然話せず、楽しくなかったなと思ってしまいました。しかし、1ヶ月少しをすぎたあと、もう一度チャレンジしたところ、自分から聞きたいことたくさん話せて、また自分でも話せると実感が湧いて嬉しかったのを覚えています。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

やはり短い旅行ではできない体験をたくさんできたということです。些細なことですが、オペラハウスの景色を何度も見れたり、いろんな場所のビーチに行って、バーベキューしたり。シティから少し離れてる田舎の公園で現地の子どもとバスケしたり、友達の住んでるシェアハウスに遊びに行ったりしたことです。

最初は自分の価値観を変えたくて留学しました。今まで経験しなてこなかったことをたくさんして、たくさん衝撃を受け、いつか海外で働いてみたいと思うようになりました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

やはり、留学のために自分はどうしたいか、何がしたいのか目標を決めておくことが大切だと思います。とりあえず来てみたという勢いも大切だと思いますが、ある程度自分の軸がしっかり定まっていると、より楽しめるのではないかと思います。