年齢は関係ないし、みんな今が一番若い!

PROFILE

名前mikapu
ご職業会社員
留学先オーストラリア留学 (メルボルン)
留学期間6週間
語学学校SmartEnglish
渡航時期2024年11月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

兄の死をきっかけに自分の人生を振り返って、もし自分が死ぬ時に一番後悔することは何かなと考えた時に一番に思い浮かんだのが海外留学でした。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

ネット検索をして、さまざまなエージェントを比較した時にスマ留が一番に価格が安かったのと、サイトが見やすかった事と、サポートが充実してそうだと思ったからです。

渡航先をオーストラリアに決めた理由を教えてください。

友人が昔ワーホリでオーストラリアに行っていてとても憧れていました。メルボルンに決めたのはエージェントの方のオススメでした。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

海外旅行も行ったことがなかったので、何から何まで何が分からないのかが分からない状態でした。パスポートや準備の手順、揃えるものなどです。

自分の人生を生きるために決意しました。

実際に渡航してみて、オーストラリアの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

6週間の短期留学でしたが、1日も嫌だったこと、辛かったことがありませんでした。ホストファミリーも学校の先生も友人も現地の方もとても親切で行って良かったです。

州立図書館、国立美術館、セントキルダビーチ、メルボルンセントラル、ルナパーク、ボタニカルガーデンなどがおすすめです。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

5:30起床-6:30朝食-8:00学校-11:00ランチ-14:00図書館-17:00帰宅-19:00夕食-23:00就寝

休日はホストファミリーとお出掛けしたり、友人と水族館に行ったり、家でのんびりと過ごしたりしました。

今回通った語学学校(SmartEnglish)はいかがでしたか?

ルナ先生がとても優しくてフレンドリーで、授業がとても分かりやすかった。いろんなオススメの場所を教えてくれたり、いろんな所に連れていってくれた。

今回滞在したホームステイ先はいかがでしたか?

部屋が広くて設備も良くてホストファミリーも優しくてご飯もとても美味しくて本当の家族のように接してくれて幸せでした。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

カタカナ英語だったのが、先生や現地の人の発音を聞いてそれを真似て喋る内にカタカナ英語が抜けていきました。お店で英語で注文したり質問したりすることが出来ました。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

クラスのみんなでグレートオーシャンロードに遠足に行ったことです。先生がバスを手配してくれてランチしたり、いっぱい写真を撮ったりして青春でした。

海外は遠い存在だったのが身近に感じられるようになりました。これからは気軽に旅行に行ったりしてみたいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

人生一度きりです。少しでも興味があるなら行った方が良いです。あと年齢は関係ないし、みんな今が一番若いです。