大学生活の最後にかけがえのない思い出ができた!

PROFILE

名前Koki
ご職業大学生
留学先マルタ留学 (シウィーイ)
留学期間6週間
語学学校Club Class Language School
渡航時期2024年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

元々は大学2回生の時に行きたいと考えていたが、怪我をしてしまい叶いまでんでした。そして、大学四年生で就職活動後に夏休みを有効に使い、後悔を残したくないと考え決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

費用面が大きいです。3社ほど話を伺った中で寮生活ができる。学校選びの手数料を節約できること、相談した方が優しかったため決断しました。

渡航先をマルタに決めた理由を教えてください。

友人たちと違う場所を選択したかったです。友人が以前留学に行った際、オーストラリアやカナダを選んでいたので、ヨーロッパに行こうと思いました。

実際に渡航してみて、マルタの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

とにかく海が綺麗なところと時間の進み方がゆっくりな気がしました。最後の週にはお気に入りのカフェを見つけて、特に充実していました。

シウィーイの街がバレッタやセントジュリアンに比べて静かでよかったです。また、ケーキが美味しいレストランが有名で何回か通いました。

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

8時に起きて、11時までカフェで勉強や動画
12時半位までに友人と昼食を作って食べる
1310から1645くらいまで授業
1645以降どこかに遊びに行ったり
晩御飯を作るために買い出しに行ったり
お昼寝をしたり
22時以降は寮の友人と雑談をして
24時くらいからシャワー、睡眠

休日は比較的、事前に予定を立てて友人と遊びに行くことが多かったです。予定がない時はゆっくり寝て、洗濯だったり、セントジュリアンのカフェでゆっくりしていました。

今回通った語学学校(Club Class Language School)はいかがでしたか?

個人的には先生に恵まれたところが特によかったです。先生はとても優しく、日本にいた頃より英語を話すことに関して抵抗感が減りました。また、プールがあって入ることができたのも良かったです。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

自分は寮だったので、さまざまや国の人と交流できました。また、就寝時間などはもちろん決められていなかったため、時には夜更かしも寮内で楽しめました。

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

リーディングに関しては変わらないが、スピーキングとリスニングは5週間目くらいで、いきなりかなり話せるようになった感覚がしました。留学終了後の自己研鑽が重要です。

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。

モスタという都市で年一回のパレードを見ることができたことです。the ヨーロッパという感じで、感動しました。

留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。また今後、留学を活かしたいことや将来の夢がありましたら教えてください。

自己主張の重要性を痛感し、意識できるようになりました。
留学中にゆっくりすることも良いと思うが、思い出を作るために様々なコミュニティに参加するなど行動力を大切だと思ったので、留学後も意識していきたいと思いました。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

とりあえず行ってみるはすごく大切だと感じます。自分自身は大学生活の最後にかけがえのない思い出ができました!みなさんの良い思い出になりますように!!