英語がわかると視野も広がるしたくさんのお友達ができて最高の思い出を作れる!

PROFILE

名前su
ご職業大学生
留学先フィリピン留学 (セブ島)
留学期間7週間
語学学校CG Academy Banilad Campus
渡航時期2024年8月

INTERVIEW

留学をしようと思ったきっかけを教えてください。

私は将来CAを目指しており、TOEICスコアが必要だったのと、大学の夏休みが長い為留学が決めました。

留学エージェントとしてスマ留を選んだ理由を教えてください。

3個くらいエージェントを見つけてお話を聞いたところ、自分の理想に近いエージェントがスマ留さんだったため選びました。

渡航先をフィリピンに決めた理由を教えてください。

以前行ったことがあり土地感があったのと、マンツーマンの授業が多くあり基礎から英語が学べること、費用が安く物価が安いからです。

留学前、何か不安なことはありましたか?不安があった中、留学を決意した理由を教えてください。

英語が全く話せなく事前準備も十分にできなかったため、友達ができるかとか、英語がしっかり伸びるかが不安でした。

英語を話せるようになりたい!という思いが強かったからです。

実際に渡航してみて、フィリピンの魅力はどんな点だと感じましたか?また、渡航先のおすすめの観光スポットを教えてください。

1番の魅力は費用面だと思います。2ヶ月間で合計70万程で留学することが出来ました。また物価も日本より安いのも魅力です。

おすすめの観光スポットはボホール島です。目の大きターシャやスクーバダイビングなど様々なアクティビティがあります

平日の1日のスケジュールを教えてください。また、放課後や休日はどのように過ごしていましたか?

7時半起床ー8時から2時まで45分間を6セット+夕方にオプションクラスのTOEICリスニング

旅行では20人ほどでボホール島に1泊2日で行きました。普段は友達とカフェでランチしたり、モール、ナイトマーケットなど様々な所に行きとても充実してました。

今回通った語学学校(CG Academy Banilad Campus)はいかがでしたか?

マンツーマンクラスでしっかりと自分のレベルにあったら内容を自分のペースで学べる点です。先生はフレンドリーの方が多く楽しい授業でした。

今回滞在した学生寮はいかがでしたか?

徒歩5分いないのとこに飲食店やスーパーがあったので便利でした。カラオケバーもあり毎週賑わっていて楽しかったです

留学前後で英語力はどのように変わりましたか?留学前後で比較をして教えてください。

自己紹介程度しかできなかったけど、自分の意見を言えるくらい伸びました。リスニングが1番伸びたと実感しています。しかしネイティブの方とは全然話せないし言っていることもあまり理解出来ていないので引き続き勉強頑張ります

留学中一番印象に残っている出来事を教えてください。また、留学をして成長した点や変わった点がありましたら教えてください。

1番の思い出はボホール島に行ったことです。多くの台湾の方と仲良くなれて帰国後も連絡取っており今度韓国に行く予定です。

将来はCAになりたいため、来月必要なTOEICに挑戦します。出来れば来年も留学をして外資系CAを目指したいです。

今留学を検討している方へメッセージをお願いします。

学生さんの場合は就職してからだと長期で留学に行くことが難しいと思うので、夏や冬の長期休みを使って留学した方がいいと思います。英語がわかると視野も広がるしたくさんのお友達ができて最高の思い出を作れると思います