留学をしようと思ったきっかけを教えてください。
仕事をする上で、帰国子女の女の子がご来院された際に、英語が話せたら…と思う機会があり、留学を検討しました。
母国を含めたそれぞれの国の良さを実感した!
PROFILE
名前 | m |
---|---|
ご職業 | 会社員 |
留学先 | アメリカ留学 (ハワイ) |
留学期間 | 1週間 |
語学学校 | Central Pacific College |
渡航時期 | 2024年10月 |
INTERVIEW
仕事をする上で、帰国子女の女の子がご来院された際に、英語が話せたら…と思う機会があり、留学を検討しました。
ネットで検索した際に、一番上にヒットしたことがきっかけです。忙しく生活する中で、レスポンスの速さが自分に合っていたため、選択しました。
語学留学はもちろん、人生経験やリフレッシュも兼ねていたため、ハワイに決めました。今となっては大満足です。
やはり開放感です。また、気候が過ごしやすいところも魅力的だと思います。観光地のため、留学だけでなく、充実した生活を送ることができました。
カイルアがおすすめです。まず、海がとても綺麗なことと、可愛いお洋服屋さんや雑貨屋さんが多数あり、ショッピングにも最適です!
7時起床
AM遊び
PM学校
22時就寝
休日は寮で出会った友達と観光地巡りや、買い物を楽しみました。また食事も外食やテイクアウトなど、エンジョイすることができました。
先生方がフレンドリーで明るい雰囲気がありました。話しやすく、コミュニケーションが取りやすかったです!
なんといっても学生同士の出会いがあったところです。かけがえのない仲間に出会い、非常にハッピーな時間を過ごすことができました。
学校だけでなく、日常でなるべく英語を使用するようにして、英語を使う楽しさを学べたことがよかったです。留学前より、英語力がアップしました!
学生寮で出会った友達と思いつきでヘリコプターに乗ったこと!なかなか経験できないことを経験できました!
母国を含めたそれぞれの国の良さを実感しました。海外は開放的な国民が多く、自分もそうでいいんだ!と背中を押されることが多かったのが嬉しかったです。
社会人の方だと、なかなか忙しい毎日の中で、準備等もあり、踏み切るまでに覚悟が必要だと思いますが、思い立ったが吉日で行動することをお勧めします!